• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット動画

あえてベストじゃ無くてビミョーなのアップします。

(たんにベスト動画がどれかわからないだけってのはヒミツw)

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1251821824&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1f4e4ac5875e096b04a2026f02e187d5/sequence/480x360?t=1251821824&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ちなみに当日のマシン状態。
水温がやっぱり高い。
オイルクーラー効果か油温はかなり安定。
当日は外気温20℃ぐらいだったけどMAXで油温105℃、水温105℃。
今のLLCじゃ役不足か・・・
ブレーキはそれほど詰めてなかったので問題なし。
少しだけタッチが悪くなったのでそろそろフルード交換かな?
タイヤも雨だったのでほとんど減らず。
比較的マシンダメージは少なくて済んだかな?
Posted at 2009/06/01 01:31:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月30日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット

鈴鹿ツインサーキット9:00の枠にコソッと一人で行ってきましたw

ほんとは連れと二人の予定だったのだが急遽キャンセルになっただけだけど・・・

実はサーキットは去年の11/1以来。
警備隊も全然行ってないし。
(3/20に行ってるけどエンジン死んでロクに走ってないのでなんと警備隊も11/1以降まともに走ってない)

長いこと本気で走ってないし、エンジンは新品だし、オレ大丈夫か?と思いながら行くと・・・
雨は降ってるし、ロールバー組んだりしたなかなか本気仕様っぽいマシンがぞろぞろと来るし・・・

エボ9、EK9シビックR×2台、FD2シビックR、S2000、MR2、86×2台、FCなどなど

ちょっと走るのイヤになりましたorg

でもせっかく来たのでセッティング出しがてら色々試すことに。


今日の仕様:
吸排気足回りのみのライトチューン
減衰はちょうど中間ぐらいで前後共通
DSCオフ
秘密のスイッチオフ


結果は画像のタイムのどれかですw

ウェットの基準がわからんけどウェットベストは更新ですw

何回かとっちらかったけどウマく立て直せてスピンは無し。

タイムも含めて久々にしては上出来かな?

次は6/27かな?




P.S
さっき数えたんですが、ツインはコレで5回目。
雨降ったの3回目。
もしかして雨男は1人じゃ無い???
Posted at 2009/05/30 23:54:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月02日 イイね!

警備隊&鈴鹿ツイン

警備隊&鈴鹿ツイン警備隊→鈴鹿ツインGコースの強行軍に行ってきました。

警備隊はひろしさん。

鈴鹿ツインはいちやんさん、Com.PERURIさん、くろビアさん。

警備隊では調子良かったけど、ツインでは惨敗。

腕磨いて出直してきま~す・・・




この記事は、お山は気持ちいい2 について書いています。
この記事は、鈴鹿ツインGコースへ・・・ について書いています。
この記事は、鈴鹿ツインサーキット Gコースへ について書いています。
Posted at 2008/11/02 09:09:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月23日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット走行会オフ

鈴鹿ツインサーキット走行会オフ参加された皆様お疲れ様でした。
特に遠路遙々参加された透夜君と保護者のはっ○ーさんw

色々トラブルもありましたが、それなりに楽しく走れました。
画像ははっ○ーさんに頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m

15時の枠に予約してたのですが、14時枠が予約ゼロとのことでまだドライだったのもあり急遽変更して走行しました。
結局途中で雨降ってきましたが、少ないドライ周回でタイヤ暖まる前に猛烈アタック!
ベストにはほど遠いながらもタイヤ状態を考えれば及第点???

ウェットになってからはタイムよりお遊びに変更して周回してたのですが、あまりの溝無しタイヤと豪雨でハイドロ連発するようになったのでその場で終了。

その後、15時枠を見学してだべってから大阪へ帰宅・・・しませんw

透夜君とはっ○ーさんを引き連れて大阪へ行き、大阪で数人と合流の上食事。
そこから、某所健康ランドへご宿泊。
家近いのになぜか一緒に泊まってきましたw
そして翌朝モーニング食った後、お見送りしてきました。

なかなかハードな週末を送ってしまったけど充実してたかな?







帰り道、黄色い帽子に寄り道したら某氏に遭遇しました。
毒盛って帰ってきました(爆
Posted at 2008/06/23 01:19:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月20日 イイね!

明日は鈴鹿ツイン。雨だけど。

今頃透夜君は雨雲を連れてこちらへ向かっていることでしょう。
筋金入りのアクセラ・・・じゃなかった。筋金入りの雨男って存在するんですなw

ところで、全然関係ないけどさっきえらい目に遭った。

今日は嫁が出かけてていなかったのでパスタを作っていると携帯が鳴った。
見ると、東京本社に転勤した元上司。
珍しい人がかけてきたなと思って出ると、すぐにちょっと代わるわ~と・・・
次出たのは、仕事上付き合いのある東京本社の事務員。
その次出たのが広島→大阪→東京→千葉と転勤繰り返し、大阪時代は仲良くしてたおっさん1号。
またまた代わって今度は東京勤務だけど全国飛び回ってて、そのおかげで付き合いのあるおっさん2号w
こいつら愚痴大会だ~とか言って飲んだくれてやがるので、人の話まったく聞かず電話の向こうで騒ぎまくってる・・・

オレのパスタ失敗したやんけ(泣

ま~気持ちはわからんでも無いのだが。
こいつらとオレの共通点は、会社が吸収合併したときに吸収された側の人間。
大阪はそれほどでも無いが、本社はかなり風当たりがキツイらしい。
皆、それぞれ大阪出身だったり仕事で大阪絡みが多かったりしてるメンツだし、こっちは大阪で唯一と言ってもいいぐらい吸収された側で本社と連携した仕事をしてるポジション。
ってかオレももうちょっとで本社に転勤させられそうになってたしw

でも・・・・・





































気持ちはわかるがオレのパスタ返せーーーーーーーーー(泣
Posted at 2008/06/21 01:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「この方に見つからないように領空侵犯中」
何シテル?   08/10 15:25
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation