• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

久々のお山

今回は画像無し。

とある部分の干渉チェックのため繰り出してみた。

結果は問題なし。

全開走行はしてないし、サーキットだと負荷のかかり方が変わるだろうけどとりあえずOKかな?

コレで資金面以外の問題はすべてクリアだ!



この記事は、警備隊日和について書いています。
Posted at 2009/11/01 22:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 警備隊 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

復帰祝いに警備隊

復帰祝いに警備隊マシンが帰ってきたので、復帰祝いで某所へ警備隊に行って来たw

今日のメンバーは、ひろしさんとうちの会社の先輩。
先輩は、ロールバー組んで内装剥がしてカムが入ってエアコンパワステ外してA048履いたEGシビックでやってきた。
初コースにも関わらずイイペースで走ってた。
ってかそのマシンは反則だよな・・・

こっちも本庄で何かが吹っ切れたのかなかなかイイペースで走れた。
最初リアの減衰が街乗り仕様のままで何回かリアが吹っ飛んだけどw
でもタイヤがもったいないので次のツインまで温存かな?



注:画像は濃霧の頂上。濃霧なのにストロボ焚いたのでなんも写ってませんw


この記事は、メンテ前最終の警備隊について書いています。
Posted at 2009/08/13 23:52:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 警備隊 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

警備隊とメンテ

警備隊とメンテ昨晩、ひろしさんとマロンと3人で超久々の警備隊に行って来た。

マロンを助手席に乗せて走ったのでムチャはしなかったけど、マシンの状態は悪くないかな?

んで、仮眠してからみんカラカップに向けてブレーキのエア抜き実施。

警備隊のダメージを抜かないとね。


この記事は、久しぶりの警備隊活動について書いています。
Posted at 2009/07/26 22:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 警備隊 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

警備隊でシェイクダウン

警備隊でシェイクダウン今日はひろしさんと久々の警備隊でHKS車高調のシェイクダウンとセッティング出しに行ってきた。

一般車が多くなかなか思うようにはしれなかったのでフラストレーション貯まったりもしたのだがそれよりも・・・

足のセッティングが決まらん。

軽く流してるときはイイのだが、ペースを上げていくとイマイチ自分のイメージと車の動きが合わない。
けっして遅くは無いのだが、イメージ通りに動かないので楽しくない。
そして、単発のコーナーはイイのだが、S字だとそのイメージのズレからコーナー抜けるたびにラインがずれていく。
なんとなく次に打つ手は見えてきているから何とかなるとは思うけどね。

でも、セッティング出してて一番困ったのはフロントの減衰調整。
指が入らん(泣
みんなどうやって調整しているんだろ・・・
Posted at 2008/10/26 07:50:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | 警備隊 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

久々警備隊

リハビリがてらひろしさんと行ってきました。

今回はいつものコースと近所の別のコースを走行。

ノーマル足の限界が見えてきた感じ?

路面が悪いとケツがバンバン飛ぶので意図的にアクセル開けてリアに荷重乗せないといつスピンするかわからない・・・

でも腐ったタイヤに他はフルノーマルに近い状態としてはなかなかかな?

車高的な見た目だけ除けばノーマル足のままでもイイかもw
Posted at 2008/08/13 01:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 警備隊 | クルマ

プロフィール

「@四国★三郎さん 油断大敵!…とは言え今回のは情報見てる限り西日本では逃げようとは思わないですよね…」
何シテル?   07/31 08:18
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation