• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

新型アテンザ試乗

試乗したことすっかり忘れてたw

Dラーで点検待ちの間に乗ってきた。
スポーツの25Zの5AT。
まいどの事だがかなり本気で踏ませて貰ったw

で、感想。

高級車だ。
欲しいとは思わないがこの路線もありか?
その割にはエンジン音等しっかり聞かせるセッティングのようだが・・・
排気量UPでレギュラーガソリン化は動力性能的にはほぼ同等?
出だしは割と良かったが、初期型4ATとの比較なのでエンジンではなくATのおかげだな。
足回りは好印象。
ロールはするが初期型よりリアの安定性がかなり増していてけっこう突っ込める。
前後の重量配分も良くなってるのかな?
鼻先が軽く感じた。
ただステアリングに色々付いているのでステアリング自体が重たい。
ステア操作自体は重くないけど慣性重量って言うのかな?
ステアリング自体の重量をすごく感じる。
山を走ると気になるだろうな~。

総評としては・・・

いらん(爆

スポーツする車じゃ無いな。
ただのセダンだよ。









でも、やっぱこれぐらいのパワーが一番扱いやすい(^_^;)
Posted at 2008/02/17 23:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

第5回ATENZA.ORGキャンプオフ 第2章

今更ながらw

花火も終わり場所を室内に移して宴は続く・・・

まずはビンゴ大会。
今年も怪しい景品を用意した人間が約1名w
こいつはあてんぞう氏の手元へ渡りました。
独り身には役に立つかもwww

その後も宴は続き・・・のハズが今年は皆早めに就寝準備。
布団が一組足りなくて寝袋で寝る羽目になってしまったけどね(泣
と言ってももちろんすんなりと寝れる訳は無く、今年も安眠妨害が多発し結局寝付いたのはいつだったのだろう・・・
犯人はオレだけどΨ(`∀´)Ψヶヶヶ



第3章へ続く・・・のか?
Posted at 2007/10/15 01:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年10月07日 イイね!

キャンプオフ

布団が足りなくて俺だけ寝袋バッド(下向き矢印)
Posted at 2007/10/07 00:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | モブログ
2007年09月17日 イイね!

アテンザ用パーツの行方?

備忘録として・・・

Kam's" Carbon Grill → H号

RECARO SR-Ⅱ & Sabelt Club Man → アクセラへ
DAYTONA DigitalMultiMeter → アクセラへ(予定)
carrozzeria AVIC-XH990 & ND-B5 & CD-H15 → アクセラへ
carrozzeria CD-BR10 → 未定
MAZ/AUX2 → 未定


ARC INTAKE CHAMBER (for civic) → H号
BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM → H号
柿本Regu.92-Z JASMAversion → H号

KONI Sports Damper → 8号
DCUATRO Σβ180 → 未定
TOHATSU SPORT MACH → 8号
AUTOEXE Sports Stabilizer (Front) → そのまま下取り
CUSCO Stabilizer (rear) → 未定
tanabe SUSTEC STRUT TOWER BAR → 8号
welveフロントロアアームロッド → 8号
welve6リアロアアームロッド → 四国号

Projectμ HC+ → そのまま下取り
PLOT SWAGE-LINE → そのまま下取り

DUNLOP DIREZZA R.S.C 17×7JJ +43 → アクセラ冬用ホイール

OIL Cooler (Custom-made) → 未定
ATF Cooler (Custom-made) → 未定
AUTOEXE Sports Plug Cord → 未定

weds REVWIRE → そのまま下取り

AUTOEXE ローダウンスプリング → 未定
レカロSR系用アテンザ運転席シートレール → 未定

ブリンプ純正レカロSR系用インテグラDC2など運転席シートレール → 未定


195/65/15ピレリスタッドレス(1シーズン使用) → 未定
上記用ホイールTOPY LupsPRIER 15×6.5JJ +45 PCD100&114.3の5穴マルチ → 未定


JURAN コンパクトフィッティングキット
(サンドイッチブロックとオイルフィルターのセット)
3/4-16UNF(新品) → 未定


これぐらいかな?

もし欲しい人がいたら格安でお譲り致しますw
Posted at 2007/09/17 21:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年07月28日 イイね!

後はナビ関連だけだ

写真取り忘れたけど・・・

オイルクーラー&ATFクーラーの撤去完了。
ついでに外し忘れてたフロントロアアームバーも撤去完了。

タマさん、いつもいつもありがとうございます。

水温計&油温計がずっと0なのは気持ち悪いけど・・・
Posted at 2007/07/29 00:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@四国★三郎さん マジですか!残念ですなぁ…」
何シテル?   08/29 12:21
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation