• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

ホンダ/オデッセイ/2015年式:225/45/18(前後)

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

YOKOHAMA BluEarth A34

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

レジャー。たまに通勤・

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

10,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

あります。
REVSPEC RS-02

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

程よくスポーティでなおかつ雨でもそこそこグリップするので、街乗り普段使いにちょうど良かった。
ただ減りが少し早い印象だった。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

オデッセイのキャラとは合わない?タイヤだが、割と飛ばす方なのと前車でハイグリップラジアルを愛用していたのでそのあたりとの比較が出来ればと思います。


■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/15 02:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月15日 イイね!

酔うのだ

酒では無く。

子供がオデッセイに乗り換えてから酔うようになった。
コレが悪名高きRCオデッセイの洗礼か?とも思ったが、よくよく考えてみれば前車のMSアクセラとは比較にならないぐらい乗り心地が良いんだよな。
MSアクセラなんて突き上げしかなかったと言っても過言ではなかったしw
となれば、考えられるのは船のようにユラユラ揺れる感じで酔ってるのか?
細かく波打ったような路面ではダンパーの収束がイマイチな感じがするのだ。
可変ダンパーの特性なのか段差ではあんまりユラユラ感は感じなくて突き上げ感があるのに。
ここはやっぱり足回り交換かな~?
車高ダウン&ダンパーの減衰力アップが希望・・・となると選択肢は車高調か。
あんまり金かける気は無いが、減衰力調整は欲しい(ハード方向に振りたい)ので候補は以下。


HKS S-Style L
ちょっと高い。HKSは前車でも使用したが固着もせず好印象。アッパーは割れたけどw

LARGUS SpecS
安い!

XYZ
そこそこ安い。フロント調整式ピロアッパーは耐久性の面でマイナス。なぜかフロントのバネレートが他社より高い???


こんなとこかな?
BLITZやTEINやCUSCOも悪くは無さそうだがRS☆Rだけは却下。良いイメージが無い。
どーしようかな~?

ちなみにノーマル足のコーナリング性能は十分満足できるレベルだった。
ミニバンでこれだけ曲がれば文句なし。
でも、CVTの制御&電制スロットの制御のおかげで突っ込みも立ち上がりもコントロールし辛い。
気持ちよく走れるのは高速コーナーの続くワインディングを程々のペースで流す時ぐらいかな。
Posted at 2016/02/15 02:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「この方に見つからないように領空侵犯中」
何シテル?   08/10 15:25
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation