• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

クラッシュ

クラッシュ通勤時にクラッシュした。

自転車だけど・・・

チャラい高校生の乗る自転車とぶつかって体ごと吹っ飛んだ。
過失割合9:1ぐらいでこっちが悪く文句を言える立場では無いのだが、色々と金銭的肉体的ダメージが・・・

体:
右手甲、左手手のひら、右足首、左膝、胸、他多数打撲擦り傷など

服:
今年の1月に買ってまだ数回しか着ていない新しいスーツの膝が、指3本は楽に入るぐらい溶けて無くなってる
今年の冬に新調したサイクリング用グローブに両手とも穴が開いた

自転車:
フロントホイールが遠目で目視してもわかるぐらい歪み有り
ヘッドライト他一部に傷有り
サドル破れかけ

とりあえず体は日常生活に困るようなレベルでは無いので放置中。
もしかしたら肋骨と左手の手のひら部分の骨はヒビぐらいは入ってるかも?
ただ、運良く?完全防寒だったので肌の露出がほぼ無く擦り傷は少なかった。
買ったばかりのスーツは気分的に滅入るが、かなり安く買った物だったので自分を慰め中。
ただし嫁には怒られたorz
グローブは嫁に誕生日プレゼントで貰った物なのでコレもめっちゃ怒られたorz

問題は自転車。
フレームは問題無さそうだが、ホイールの歪みはやっかい。
ある程度は修理(振れ取り)で直るのだがちょっとダメージが大きそうなので最悪ホイール買い換え?
そーなると通常は前後セットなのでさらに余計な出費が・・・
安いのを選んでも15000円ぐらいはかかるしどうせ変えるならアップグレードしたいし・・・
週末に自転車屋に行きたいが、しばらく仕事が忙しいんだよな~。
歪んだホイールでもある程度は走れるからしばらく様子見かな?



ちなみに、相手のチャラい高校生はケガが無いどころがこけもせず、何事も無かったかのように走り去っていった。
「スイマセ~ン」と軽い言葉を残して・・・
Posted at 2011/02/23 03:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々・・・ | 日記
2011年02月12日 イイね!

初滑り

初滑りやっと今シーズン初滑り。

今回は美人姉妹とひだ流葉まで行ってきた。
行きの道中はまったく雪が無くて拍子抜けだったが、ゲレンデはイイ雪質だったので久しぶりに時間目一杯滑った。
しかし途中から降り出した雪の為に帰りの心配が頭から離れない。
なぜなら、今年は去年よりもさらに車高を下げた上にスタッドレスは4年目なのだ。
以前4年目のスタッドレスでひどい目にあったのでタイヤをまったく信用できない上に、去年は一度も雪道に遭遇しなかったので、ロアアームバー装着後初の雪道。
ドキドキしながら駐車場に戻ってみると・・・案の定軽く車が埋まってた。

(画像は一回雪かきした後に温泉入って出てきたときの状態からさらに少し雪かきした後)

が、じたばたしても仕方ないのでのんびり帰ることに。
流葉まで行った時点である程度覚悟してたしw
幸い、路面は凍結してるが積雪は大したことなく車高の問題はクリア。
スタッドレスも、キャンバー付けたから?かリアの車高を以前より下げて前荷重減ったから?かトラクションは全然かからないけど、ゆっくり走ってる分には十分グリップしてるのでセーフ。
道中、「積雪の為大型車通行禁止」ってところだけ危険なにおいがしたので迂回したけど、後は大した問題もなく。
ミラーで後ろを気にしながら走り、追いつかれたらとっとと道を譲りのんびりと帰宅。

そして片付けもそこそこに嫁の機嫌を取ってるのであった(汗
Posted at 2011/02/14 03:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノボー | 日記

プロフィール

「@四国★三郎さん 油断大敵!…とは言え今回のは情報見てる限り西日本では逃げようとは思わないですよね…」
何シテル?   07/31 08:18
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation