• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

やばい?

うちの嫁は典型的なペーパードライバー(十数年物)なのだが、何を思ったかペーパードライバー教習に通って運転しようかなと言い出した。
MT免許なのでアクセラも乗れるでってのが嫁の言い分なのだが・・・
しかも免許とってすぐの頃にMT車に乗ってたらしい?
ただ、まだ結婚する前・・・ってか付き合う前に一度だけ広場みたいなところでアテを運転させたことがある。
アテはATだったのだが、乗って一言目が

「アクセルとブレーキどっちがどっちやったっけ?」

だった(爆
結局数十メートル動かしただけだったが、助手席でニュートラル&サイドブレーキの準備をしていたのは言うまでもない・・・
そんな嫁にアクセラの運転はいくら何でも荷が重いと思うのだが本人は大丈夫じゃないの?と言ってる。
ちょっと壁にぶつけたとかぐらいなら気にもならないが、そんなレベルでは済まない気がする。

は~どーするオレ?

中古の軽でも買ってセカンドカーにするか?
どうせなら嫁のポケットマネーで買わせようか?
そしたらアクセラをもっとサーキット仕様に出来るなwww
Posted at 2010/08/12 03:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々・・・ | 日記
2010年08月11日 イイね!

最近の出来事

7日(土)
阪神高速走ってたらレクサスLS600に煽られた。
前詰まってるのに・・・
トランクに荷物満載だしスタッドレス履いてるし車検対策で車高上げたから前後バランス悪いので、前があいたときに先に行かせた。
フル加速していくLS600。
が、その先のコーナーで追いついてしまった。
トラック並みのコーナリング速度でなおかつフラフラしながら曲がってた。
イイ車乗る前に腕磨けw
その後も直線はフル加速してたがコーナーは遅いし割と混んでるしで最後まで視界から消えることはなかったw
その後Dへ行き車検の為アクセラを預けた。
代車の代わりにレンタカーのビアンテを借りた。

8日(日)
早朝出発で徳島まで墓参り。
大人5人、子供1人。
ビアンテはクラス最広wらしいけど、あんまり広いとは思えなかった。
以前ライトエース乗ってたけどそっちの方が使いやすかったな。
たまに乗るデリカスペースギアも良かったな。
運転するだけなら悪くないけど。
どうせ買わないからいいけどねw
夕方にレンタカー返して、ほんとはアクセラを引き取る予定だったけど色々トラブルで代車のデミオへ。

9日(月)
仕事。
朝からプログレに乗って市内をウロウロ。
古いけどさすが高級車と思うこと多々あり。
夕方からはインプワゴンに乗って京都へ。
同クラスの他車と比べてもパワーは無いが、ボディや足がしっかりしてるのは実感できる。

10日(火)
休み
嫁の実家行ったり近所に買い物に行っただけ。


この4日間でも計5車種乗った。
ここ2~3ヶ月で見ると他にパッソ、フィット、プロボックス、フィールダーなどなどいろんな車種に乗った。
自分専用の営業車が無くなって他人の営業車を借りて移動してるからだけど、結果的にいろんな車種乗れてちょっと楽しんでるw
以前は4ナンバーばっかりだったけど、最近は乗用車が増えてるのもありがたい。
次の愛車の参考にしようw
Posted at 2010/08/11 03:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々・・・ | 日記
2010年07月29日 イイね!

ショッキング

とあるパーツのリア用のみ手に入れた。
当然フロントも欲しくなるのは当たり前。
メーカーでばら売りの設定があるのでスーパーオートバックスに見積もり貰いに行った。
オートバックス系列は大嫌いなのだが、ネット通販はセット物しか無いんだよな。
で、出てきた見積もりは定価販売・・・
セット物をネット通販で買うのとほとんど変わらん。
気持ち安いぐらい。
そんなものイラネと思いながら店を出たが、一度付ける気になってるパーツをあきらめるのもなんか嫌だw

それならと、ある極秘ルートを使って違うメーカーの同等品のセット物を電話で見積もり取った。
なんと、すべてセットなのに最初のメーカーのフロントのみより3割ぐらい安い。
すぐに注文しようと思ったら衝撃の言葉が・・・







「6月末で生産終了してます」






は?
数ヶ月前にも聞いたけど何も言ってなかったじゃん???
詳しく聞くと、アクセラ用だけじゃなくシリーズすべて生産終了だとか・・・
受注生産品に近い扱いのようで、メーカーは在庫持ってないらしい。
は~こんなことならとっとと注文しとけば良かった。
Posted at 2010/07/29 02:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年07月22日 イイね!

書きたい

ブログに書きたい。

あの件について書きたい。

でも・・・

ココだと閲覧制限出来ない(泣)

とりあえずmixiに上げてみた。

気になる人はそちらにどーぞ。

ってこれだけで何のことかわかったらすごいなwww
Posted at 2010/07/22 02:13:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 色々・・・ | 日記
2010年07月18日 イイね!

車検準備

車検準備昨日、とある密会に行ってきた。
参加の皆様お疲れ様でした。
マロンと兄弟になりました(謎






画像は今日の出来事。
車検準備で、車高調をカタカタ弄って車高UPとスタッドレス(外径が夏タイヤよりデカイので)へ交換。
あとオイル交換も実施。
作業途中で嫁が帰ってきたので、他に実施したかった作業はまた後日。

で、今日のトラブル。

画像のフロアジャッキと、写ってないけど油圧パンタジャッキ両方壊れた・・・
フロアジャッキはバー?を上げるのを楽にするバネが折れた。
無負荷状態だと垂直か水平にしかならなくなったし、何よりこのバー?自体も重いのでけっこう大変になってしまった。
油圧パンタジャッキは単純なトラブル。
上げても下がってくるようになった(爆
もう寿命だな・・・
Posted at 2010/07/19 01:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@四国★三郎さん マジですか!残念ですなぁ…」
何シテル?   08/29 12:21
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation