• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MrScaryタケのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

コソ練前には必ず点検

コソ練前には必ず点検先日観戦した美浜サーキットでのライザップ参戦した方々の激アツの走り。

ぱららさんのご好意により美浜サーキットで同乗走行させていただいた感覚が少しでも残っているうちにとの思いで来てしまいましたスパ西浦。

さすがの平日、今回11時枠は4台。
多分迷惑はかけないと思います。

気温12℃
タイヤ NS-2R 225/40R18
冷間1.9でスタート

ウォームアップ後、ペースを上げていくもブレーキの感触が……踏み込んでも以前の減速感がまるでない…

鈍感な私でもこれはかなりヤバイと思い走行中止。






ピットに戻りフロントキャリパーを目視したところで、「パッド終わってる……」

まさかの時用のノーマルパッドに交換するためキャリパーを外し、パッドを取り出したら




見事なまでに使い切り、台座でブレーキしてました。

1コーナーでグラベルに刺さらなくて良かった……




キャリパーに施された赤色の塗装が熱で変色し剥離しています。(右)




同左キャリパー




万が一のために購入し積んでおいたブレーキピストンツールとノーマルパッドが役に立つ日がこんなに早く来るとは……




パッド交換後自宅まで恐る恐る帰って行ったのですが、通常走行は音泣きもせず普通に走行し帰ってこれました。

このブレーキパッド昨年1月に交換約7000㎞
使用、内スパ西浦走行7回目でお亡くなりになりました。

今回の教訓
サーキット走行前には必ず自分で点検できる箇所は行うこと。

実は先月半年点検をDラーで受けEgオイル、デフオイルは交換してもらっていたのですが、パッドのチェックは依頼しなかったので明らかに自分のミスです。

ちょっち高い授業料になってしまいそうですが、グラベルに刺さらなくて良かったと思っています。








Posted at 2017/03/29 23:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「AutoExeから着弾。
ワイのパーツインプレッションは普通のエイトオーナーには役に立たないだろうなぁ。」
何シテル?   05/21 08:11
Mr.Scaryタケ(ミスタースケアリータケ)です。 10年越しの恋を実らせ手にいれたRX-8。 大切に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:43
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:29
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:49:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 Spirit-Rに乗っています。 ツーリング(行きたい!)、たまにサー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤快速号。メインカーが大食いですから、財布に優しくしてね。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8の前に乗っていた車です。通勤、TRGに特化した身体に優しい車にするため脱ランフラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRC優勝記念のTS-Vというモデルでした。2LのNAでしたが、あまり走らなかったし燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation