• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MrScaryタケのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

さよなら夏の鈴鹿、初めましてFSW

さよなら夏の鈴鹿、初めましてFSW7月下旬、休日予定の8月31日に急遽仕事が入ったことから出撃予定のエイトリアンカップは断念せざるを得ませんでした。

まだエントリー前に仕事が入ったので諦めもついていたところライーザさん管理の8msecから富士スピードウェイでのオールスタイルミーティングの情報が着弾しました。

開催日が運良く休日だったことから第1希望スーパービギナー、第2希望ビギナーで即エントリー発射したところ「ビギナー枠なら空きがあり」とのことでした。

初走行でどれくらいのタイムで走れるのか全く未知数であるにもかかわらず能天気なオヂサン、なんとかなると思いこみビギナー枠でエントリーしました。





開門の0630前に無事到着。
ライーザさん、スレンダーさんと合流し、初めましてのEuro8さんと挨拶も早々にピットへ向かいます。


alt

9月24日開催予定のFSW1stに参加予定だったのでいきなり走るよりは今回走行することで少しくらいはマシな走りができるようになれるはずです。


alt

走行準備後、受付をしてゼッケン、ポンダーを受領しクルマに取り付けます。

ノーマルクラスは走行前にブリーフィングがありその後下見走行後1ヒート目の走行です。

下見走行時には同乗走行可能で同乗者はヘルメット、グローブの着用無しで行けるとのことなので一緒に来た娘乗せて富士スピードウェイをドライブです。


alt

下見走行後1ヒート目
YouTubeでFSW走行動画をそこそこ見てきたイメージで走ってみたもののコース全体に広すぎて何処を走ればいいのやら。

オヂサンの1ヒート目のベスト
2'17.392
一応目標は2'20は切りたかったのでまずまずということで。



alt

エキスパート、ノーマルクラスが2ヒート目走行の間に特別講習を受講。
内容はタイヤの特性等についてでした。

2ヒート目出走前、タイヤの空気圧更に落としてから出撃しました。


alt

1ヒート目から一応更新して
2'15.277
でした。

次回のASM走行時はノーマルクラス?
まだどこ走ってるのかよくわかっていない相当怪しいオヂサンなので次もビギナークラスでエントリーします。


alt

なんとか無事に走り終えたのですが、やはりミッションの調子がかなりよろしくないのでそろそろ準備して置く必要がありそうです。











alt


おまけ、スレンダーさんのサクラム管の変化報告

上、サキト走行前
下、サキト1ヒート走行後

少し焼き目が入ったかもです。

2ヒート走行後撮影忘れてました。

今回ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。
またライーザさんからの走行会情報がなければさみしい夏になるところでした

本当にありがとうございました。



















Posted at 2018/08/12 23:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検完了。
酷暑過ぎる。。。(lll __ __)バタッ」
何シテル?   08/01 17:13
Mr.Scaryタケ(ミスタースケアリータケ)です。 10年越しの恋を実らせ手にいれたRX-8。 大切に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:43
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:29
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:49:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 Spirit-Rに乗っています。 ツーリング(行きたい!)、たまにサー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤快速号。メインカーが大食いですから、財布に優しくしてね。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8の前に乗っていた車です。通勤、TRGに特化した身体に優しい車にするため脱ランフラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRC優勝記念のTS-Vというモデルでした。2LのNAでしたが、あまり走らなかったし燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation