• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MrScaryタケのブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!12月23日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

1月、225CUP用NS- 2Rを履きスパ西浦にて走行自己ベスト更新。

2月、前回使用にてスパ西浦走行。

3月末、前回使用にてスパ西浦走行。
フロントブレーキパッドを使い切りやらかしかける。

4月、MAZDAターンパイクへTRG

6月、美浜サーキットにて開催されたレブスピードアカデミーに参加。

8月、鈴鹿サーキットにて開催されたエイトリアンカップに初参加。
国際コースは凄いですね〜。

9月、ビーナスライン天空ツーリングに参加。
そらくうさん&素敵なエイト乗りの方々にお会いでき楽しかったです。

10月、SHU@8さんのお誘いで久しぶりにスパ西浦にて走行、自己ベスト更新。
その数日後八屋さんにてマフラー交換。

11月、SHU@8さん&34Zの友人とスパ西浦にて走行、微妙に自己ベスト更新。

その数日後鈴鹿サーキット南コースにて開催された、TOYOTA GAZOO RACING SPORT DRIVING
LESSONに参加。

更にその数日後、美浜サーキットにて開催されたもろまえ走行会&225CUP Rd2に参戦。

12月、スパ西浦にて開催された225CUP Rd3 に参戦&中部RX8懇親会に参加。

クリスマスに34Zの友人とスパ西浦にて走り納め
自己ベスト更新。

生き急ぐ様によく走った気がしますが?
今年は濃厚な1年でした。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/12/27 23:16:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

2017年走り納め

2017年走り納め今月16日225CUPに参戦後、中部RX-8懇親会に初めて参加させていただいた最中にメール着信。

34Zに乗る友人からで
「25日休み取れたから走りに行きませんか?」
とのお誘いが。

昨年の走り納めもこの友人&息子さんだったような気がします。






10月以降シフトの入りがかなり悪くなっていたのでミッションオイルを交換し、タイヤはNS-2Rからゼスティノに履き替えます。

当日スパ西浦へ行く前に走行予約を入れそろそろ出発しようとしていたところ友人から、
「予約入れてくれた?」
と、まさかのメール着信。

「あんたも予約してなかったのか」と思いながら再度スパ西浦へ電話し友人の走行予約入れてから出発death




今週のスパ西浦は午前中逆走で平日なこともあり私が着いた時には2輪が1台もいませんでした。

今日は来ないかなと思って走行準備をしていたら2、3台ほど入って来ましたけど。

前回の225CUP参戦時は17台走行のかなりkhaosな状態。

今回は6台走行、私のようなヘタレが走り納めするには最高の環境です。

気温11℃(エイト調べ)路面ドライ

1回目のPIT後自己ベスト更新!
台数少なくて走りやすいありがたいことです。

2回目のPIT後はDSCワンオフで行き友人の34Zに遊んでもらったおかげで更にベスト更新できました。

友人の34Z、タイヤをハンコックR-S4に履き替えての初走行。
走行後のタイヤの摩耗状態がとても綺麗でこれなら割と長持ちしそうな感じでした。
これならゼスティノの次に使うのもありかなと思いました。




走行後マイエイトのフロア下からカラカラと金属音が……

走行前にはこんな異音はしなかったし、今回はやらかしてはないのでどこから音が聞こえるかフロア下を見るとキャタライザー付近がかなり振動している様子。

おそらくキャタライザーの遮熱板の溶接が剥がれ振動して音が出ていると思われます。




自己ベストを更新でき今年の良い締めができたのですが、キャタライザーの遮熱板を修理しないと安心して走れないので何か考えます。









Posted at 2017/12/25 22:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

225CUP第3戦 スパ西浦

225CUP第3戦 スパ西浦開催前々日まで絶賛傘マークの天気予報が曇りに変わった12月16日、225CUP第3戦スパ西浦に参戦しました。

昨年開催された225CUPを見学した際の皆さんの熱い走りに感動し又そのオーナーさんと交流できたらと思い今年レギュタイヤを購入して参加させて頂きました。

サキトを走り始めて2年ちょっと、225CUPは参加することに意義がある私はレギュタイヤで走った自分の持ちタイム更新が目標です。

走行開始10分過ぎに赤旗出たのでピットで待機中黄色エイト乗りの方が入って来ました。

ぱららさんと私、その方に突撃インタビュー

ぱららさん「こんにちは、今日ここで225CUPというエイトだけのワンメイクのイベントをやっているのですがご存知ですか?」

黄エイトさん「たまたま走りに来たらエイト多いなあと思ってたのですが、そうでしたか知らなかったです。」

225CUP運営委員会、ぱらら氏の勧誘活動は続く




今回初めてDSCをOFFで走ってみました。

2コーナーでハーフスピンしてしまいましたが自力で脱出できたので赤旗出さずに済みました。

タイムは自分の持ちタイム更新できず完全敗北、
練習します。








走行後、タイヤ職人現る!



走行された皆様お疲れ様&ありがとうございました。















Posted at 2017/12/18 23:53:36 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「車検完了。
酷暑過ぎる。。。(lll __ __)バタッ」
何シテル?   08/01 17:13
Mr.Scaryタケ(ミスタースケアリータケ)です。 10年越しの恋を実らせ手にいれたRX-8。 大切に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:43
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:29
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:49:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 Spirit-Rに乗っています。 ツーリング(行きたい!)、たまにサー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤快速号。メインカーが大食いですから、財布に優しくしてね。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8の前に乗っていた車です。通勤、TRGに特化した身体に優しい車にするため脱ランフラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRC優勝記念のTS-Vというモデルでした。2LのNAでしたが、あまり走らなかったし燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation