• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MrScaryタケのブログ一覧

2019年12月13日 イイね!

今年最後のブツ取付&more

今年最後のブツ取付&more先日八屋さんにてミッションオイル&デフオイルを交換しました。

12月7日にスーパーオートバックス浜松にて開催されたRE雨宮のイベントでCPUの書換予約と合わせて注文したブツが八屋さんに無事着弾。



alt


alt

RE雨宮フロントアンダースイープパネルセット


alt


alt

ニャー達に部品の点検?をしてもらいました。


alt

手前が車体前部で、パネルの形状がスイープしているのが分かるかと思います。


alt

FRP製でセンターパネルとサイドパネルを組み立てます。
取り付け穴は微妙です(;°;ω;°;)


alt

外した純正の樹脂製アンダーパネル。

RE雨宮のアンダーパネルは薄いFRP製ですが純正よりしっかりした作りで強度もあるので、取り付け後の効果が期待できます。



alt

右側パネル

alt

左側パネル


alt

現物合わせで穴開け加工しながらの取り付けとなります。

RE雨宮フロントアンダースイープパネルのファーストインプレッション。

鈍感な私のセンサーでは一般公道を流す程度では変化は感じられません。

一般道から高速道路に入り速度域が上がると、鈍感で違いの分からない私でも分かります。

明らかに八屋さんへ向かう高速道路での感触と、
フロントアンダーパネルを装着後ではフロントの接地感が上がり安定してます。

ステアリングが重くなったと言えばわかりやすいのかも知れません。
すみません上手く表現できなくてm(*_ _)m

GTウイング着けてアンダーステア気味ならバランスをとるためにアンダースイープパネルを装着するのはありだと思います。

来月の鈴鹿に向けて良い準備が出来ました。

クルマの準備ができた後は、

宇宙一のRock&Roll show


alt


布袋寅泰 GUITARHYTHM Ⅵ TOUR 2019 REPRISE


alt


alt

YOU

懐かしい

30年近く前の事を思い出してしまいました。

この曲が聴けて大満足でした。( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )

LIVEの締めはお約束の
alt

ファンキーフライドチキンで( ´罒`*)✧"

いつも作業して下さる八屋さんありがとうございました。



































Posted at 2019/12/13 23:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2019年12月07日 イイね!

Ver2→Ver3

Ver2→Ver3







スーパーオートバックス浜松にて開催されたRE雨宮、BRIDEのイベントにお出かけしました。


alt

事前に作業予約をして10時からCPUの書換をしてもらいました。

書換作業は初期学習の走行込で約30分程で終了。

今回CPU書換予約と合わせてRE雨宮に商品の在庫確認をしたところ在庫有りとのこと。

RE雨宮から八屋さんへの配送をお願いし本日のミッションは終了のはずでしたが、昨日友人から
「スタッドレスタイヤがSAHに置いてあるから家まで運んでね。」
と連絡もらったので、BRIDEの新作シート座りながら待機します。

試座したのはZETA Ⅳだったと思いますが、いつも座っているRS-Gよりかなりタイトでホールド感は素晴らしいのですが、私のお尻はギリです。
私よりスマートな方ならよろしいのではと思います。



alt

暫くして友人が来たのでSAHに保管していたタイヤを受け取りマイエイトまで運んできたら、野生のエイトがお隣に止まってました( ´罒`*)✧"

イベント初日なのにMAZDA車少ない( ´;ω;` )

タイヤを積み込み、今日のお昼ご飯。


alt

荒野のラーメン


alt

今日は、支那ソバ大盛り。
御代金はタイヤの運び賃と言うことでゴチになりました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
美味しゅうございました。

CPUの書換後の感想。
この夏にトランスミッション交換した際合わせてマツスピのフライホイールに変更しレスポンスは向上したものの1速でクラッチを繋ぐ時の回転落ちが少し気になっていた。
書換後はその気になっていたものが解消され、街中の低速発進時は扱いやすくなった。
それ以外の性能は来月の鈴鹿でのお楽しみということで。

来年1月4日の鈴鹿チャレンジクラブGP、初参加なのでとて
も楽しみです。

参加される皆さんよろしくお願いしますm(*_ _)m














Posted at 2019/12/07 17:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 整備 | クルマ

プロフィール

「車検完了。
酷暑過ぎる。。。(lll __ __)バタッ」
何シテル?   08/01 17:13
Mr.Scaryタケ(ミスタースケアリータケ)です。 10年越しの恋を実らせ手にいれたRX-8。 大切に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:43
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:29
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:49:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 Spirit-Rに乗っています。 ツーリング(行きたい!)、たまにサー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤快速号。メインカーが大食いですから、財布に優しくしてね。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8の前に乗っていた車です。通勤、TRGに特化した身体に優しい車にするため脱ランフラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRC優勝記念のTS-Vというモデルでした。2LのNAでしたが、あまり走らなかったし燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation