• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MrScaryタケのブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

エイトリアンカップinオートポリス1st

エイトリアンカップinオートポリス1st去る7月2日、九州は大分県にて初開催となるエイトリアンカップinオートポリス1stに参戦してきました。

前回のエイトリアンカップinSUGO7thに参戦後、4月中旬から10年目を迎えたマイエイトの各部点検&修理のため八屋さんに預けていました。

以前から不調だったMTを新品に交換、あわせてクラッチも新品に交換。
「後期のMT壊れてるのは初めてでしたよ」
「クラッチもプレートは大丈夫でしたが他がダメでした。」
とのことだったのでMT&クラッチも新品を発注し交換してもらいました。

それとサスペンションも昨年フロントのバネレートを変更したので、オーバーホール作業と仕様変更をしてもらいました。

alt

その他に強化クラッチペダル、右側センターフロアパネル、写真の銀紙カバー前後等を交換してもらい6月中旬にエイトを受領、オートポリスへ行く前にMTとクラッチのアタリをつけるため約1000㎞の下道レーシングしてきました。

なんとかオートポリスに行く前に慣らし走行を終え、再度八屋さんにてMT,デフオイルを交換し、車の準備はできました。

今回の往路は6月30日1730に出港ということで大阪の泉大津港に1600までに到着すればいいので、高速代金を節約するため下道レーシングで港に向かいました。

泉大津港に向かう前にお昼ご飯を

alt


alt


をいただいてきました。美味しゅうございました。

泉大津港に到着し誘導員から「低床車両はあちらの車の後ろにお願いします。」と言われ視線を向けると

alt


junjiさん、デンドロさんすでに到着しており、その後スティーブン君も無事到着。
低床車両zは入船手続き&誓約書作成しました。

alt

低床車両z無事船内に搬入完了、新門司港に向け出港しました。

alt


alt


初めてのフェリーで宿泊の旅、一応酔い止めを用意したのですが瀬戸内海航路は海も穏やかで快適な船旅でした。

7月1日0600過ぎには朝食を終え車両待機してました。

alt


alt

0630新門司港に到着、これから湯布院に向け出発しました。

alt

約3時間程走行し、道の駅ゆふいんに到着。

alt


alt

ゆふいんから約1時間強で到着。

alt


alt

赤牛丼、いただいてきました。美味しゅうございました。

alt

お昼ご飯を食べ終え、次に向かった先は、

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

天候に恵まれ山の上を気持ちよく走ることができました。

alt

阿蘇山から2時間ほどで本日の宿に到着、外気温が.........

alt

お久しぶりの皆さんと晩御飯、楽しかった!

alt

ホテル出発前にひと騒動あったものの、無事オートポリスに到着。

alt

alt

alt

alt

ゲートオープンが0700で受付、ドラミ、ラジオ体操からの0900から1回目走行だったのでかなりタイトなスケジュールでしたが、何とか準備できました。

alt


例年この時期は梅雨なのでほぼ間違いなくウェットでの走行を想定していたのですが、参加された皆さんの日ごろの心がけが良いので見事なドライ路面で走行することができました。

フリー走行1本目、最初のほうで決めないとクルマも人間もタレるので頑張ってみたところ、とりあえず3週目でベストが出ました。交換したMTも調子よくシフトが決まりいい感じでした。

alt



alt

alt

alt

alt

走行写真

ちき@盗作犯さん撮影

ありがとうございました。

1本目走行終わり掛けに20コーナーでクリップにつけずコース外で草刈りしてしまいご迷惑おかけしました。

2本目完熟走行後一旦ピットスルーして間合いを空けようとしたのですが大失敗。
ただのお邪魔カーと化してしまいグダグダのまま走行終了と相成りました。

何とかクルマを壊すことなく無事走行できたことに感謝しております。

GT7で事前に練習することはできたものの、私ごときの走行スキルでは初走行のコースをそれなりに攻略することはほぼ無理でした。
できれば20は切りたかったなぁ。

それでも皆さんのおかげで楽しく走ることができ満足しています。

今回参加された皆さんお疲れ様&ありがとうございました。


それでは最後に


エイトリアンカップ最高!






































Posted at 2022/07/12 17:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「トランクの内側ゴム。
13年の経年劣化プラスGTウイングの重みでヘタっていたので交換。
交換しないとトランクの先端が下がってボディにあたりサビの原因になるとの事です。」
何シテル?   07/14 21:42
Mr.Scaryタケ(ミスタースケアリータケ)です。 10年越しの恋を実らせ手にいれたRX-8。 大切に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:43
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:29
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:49:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 Spirit-Rに乗っています。 ツーリング(行きたい!)、たまにサー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤快速号。メインカーが大食いですから、財布に優しくしてね。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8の前に乗っていた車です。通勤、TRGに特化した身体に優しい車にするため脱ランフラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRC優勝記念のTS-Vというモデルでした。2LのNAでしたが、あまり走らなかったし燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation