• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MrScaryタケのブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!12月23日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
1月22日 エイトリアンカップ筑波Spring参戦
2月10日 エイトリアンカップ鈴鹿参戦
3月5日 スパイシー走行会参加
4月10日 エイトリアンカップSUGO7th参戦
7月2日 エイトリアンカップオートポリス1st
10月1日 スパイシー走行会参加
11月6日 エイトリアンカップ岡国10th参戦
12月3日 スパイシー走行会
12月17日 エイトリアンカップ筑波Winter参戦

2月のTC1000以外はエイトリアンカップに今シーズンから設定されたシルバークラスで参戦させていただきました。

SUGOからオートポリスの間に八屋さんにて、ミッション、クラッチ、サスペンション等の交換

来年はエイトリアンカップ十勝、オートポリスは参加予定です。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/12/23 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

エイトリアンカップ2022WINTER

12月17日、筑波サーキットにて開催されたエイトリアンカップ2022WINTERに参戦しました。

昨シーズンMOREクラスにて参戦、激戦?の末シリーズチャンプを獲得をすることができたのですが、その年間表彰の際にエイトリアンさんに「50歳を過ぎ、加齢によりタイム更新もままならないオヂサンが楽しく参加できるクラスを作っていただけたらと提案してみました。

その時にはエイトリアンさんから
「それじゃ次回は『expertクラス』でお願いします」
と軽く否されてしまいました。

駄菓子菓子、年明けた2022年度から50歳以上のエントラントのための
「silverクラス」が設定していただけました。

「silverクラス」の言い出しっぺの私としてはフル出場の予定でしたが、2月のTC1000は残念ながら不参加と相成りました。


昨年同様前泊するため早めに自宅を出発し、お昼過ぎに筑波サーキットに到着しました。

alt


お昼ご飯は安定のモツ煮定食。

食後は午後からの2輪枠走行を見学していたら、エイトリアンさんから
秘密基地(よしずガレージ)にご招待されたので、お邪魔させていただきました。

明日の大勝利後のソングパートを楽しみにしています等々暫し談笑できありがとうございました。

alt


当日の天気予報は曇りのち雨。

alt


微妙な天候の中、RX-8 の歴史的瞬間に立ち会える期待に応えるべく0800からスーパーラップ開始です。

筑波サーキットのMUSE、中々RX-8 に手厳しいようで、
次回の大勝利、期待しています。

alt


出走前にドーピングしておきます。
今日は「日本総大将」

オヂ3も出走前、サイレンススズカに「〇〇ちゃん、楽しんで」と言われたい。(妄想)


1本目、オヂ3はBグループ3台目からのスタートです。

今回もタイヤを温めてからすぐベストの走りの再現することができず、感覚を取り戻すのに時間がかかり、タイヤを消耗し、前回のベスト更新できず。

クルマは昨年と比べて、格段に走らせやすいのでどこまで自分のイメージした走りに近づけるかやってみます。

2本目、クレバーなドライバーならミスしたところを修正しながら走らせることができると思うのですが、そんな器用なことができるわけのないオヂ3、
「考える前に、動け!」と「ROOSTER」に言われる前に本能のままに走行し最終ラップにベスト更新、目標の6秒切り達成できました。

alt


2本目でベスト更新できたので、前回の同様3本目はパスし今年の走行は終了しました。

今年の年間表彰、MOREクラスは最終戦までもつれ込み、運営規則の規定により、最終戦上位者がシリーズチャンプということで、筑波で2位入賞したありんこ@我風レーシングさんがシリーズチャンプになりました。
 おめでとうございます!

alt


私も自己ベスト更新し、久しぶりにじゃんけん大会で商品をいただくことができたので、個人的には大勝利です。

今シーズンを振り返って、
1番楽しかったことはオートポリス参戦
タイム更新的には筑波で6秒切り達成
残念だったこと、菅生で42秒切れなかったこと
です。

2023年のエイトリアンカップは5月の十勝、8月のオートポリスは参戦予定です。

今年もクルマも身体も壊すことなく無事に走行することができました。
またいっしょに走ってください。


最後に




エイトリアンカップ最高!!!!









Posted at 2022/12/21 01:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「トランクの内側ゴム。
13年の経年劣化プラスGTウイングの重みでヘタっていたので交換。
交換しないとトランクの先端が下がってボディにあたりサビの原因になるとの事です。」
何シテル?   07/14 21:42
Mr.Scaryタケ(ミスタースケアリータケ)です。 10年越しの恋を実らせ手にいれたRX-8。 大切に乗っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:43
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:50:29
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:49:49

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 Spirit-Rに乗っています。 ツーリング(行きたい!)、たまにサー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤快速号。メインカーが大食いですから、財布に優しくしてね。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8の前に乗っていた車です。通勤、TRGに特化した身体に優しい車にするため脱ランフラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRC優勝記念のTS-Vというモデルでした。2LのNAでしたが、あまり走らなかったし燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation