• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年6月16日

まさにガス補填。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
カテゴリ通りでガスの補填ですが…
今や貴重なR12です。

以前toyamaさんから頂いたもので
これ1本だけではなく数本頂きました。

頂いてから数年経ちましたが、やっと「ヒノメ」を見ます。
本当にありがとうございます。
2
毎年チャージしてる訳でもなく自分が乗ってからは
今回で2回目になります。(1回目は親戚の電装屋にて。)

1回目の時は、
まだ自分でガスも器具も所有してませんでしたので
プロ任せでお願いしました。

器具を購入したのは去年。
9月頃に、効きが弱い気がして
「いよいよか?」と思ったのですが

急に冷え込んでパッと夏が終わったので
それ以降、気にもしなくなってました。
(除湿程度なら問題ない。)

が、今年になり「さらに効きが弱い気」がしてましたが
昨日の晩(つまり夜間)でも、イマイチ効きが弱い気がして
「これゃ昼間で真夏には全然駄目だわ」と思い作業する事にしました。

ちなみに通勤くらいなら朝はエアコンを使わず
窓を開けてで終わるし

帰りに室内が猛烈に暑い時に温度を下げる時に使い
ある程度冷えたら窓を開けるので、そんなに使用は頻繁ではありません。

問題があるのは自分以外の人間を乗せる時とかくらい。
3
本来はガスが漏れてるから減るので
漏れてる箇所を直さないと意味がありません。

んが…正直言えば後10年…いや5年乗れたら
いいかな?と言う状態が現状です。
エアコンではなく車全体の経年劣化と部品供給不足で。

で、その時の車が「R12」である事は「まずない」ので
ここでケチってても仕方ないので使う事にしました。

(画像はガスが入り易い様にお湯で温めてる所。
自転車のチューブじゃないんだから、これで漏れ調査が出来る訳ではありません。笑)
4
上の動画のエアコンガスの確認窓ですが
R12仕様車だけ着いており、134a車にはついていません。

なので残り少ない同型車の方の大半が134aなので
それをアテにして…は、あまり参考にならないし

チャージの詳細(たとえば管の中の空気を逃すとか、油の分量とか)は、ここで書くと物凄い文量になるので
それは、他のページで書いてる方に任せるとして

ゲージの圧力と室内の冷えで確認しながら入れました。

実際ゲージの圧力と冷えだけで入れると
この窓から見える泡が変化は少なかったです。
5
ご覧の通りで低圧しか見ておらず高圧を見てないので
冷えなくなってる本当の原因追求(の想定)も出来てません。

ただガスを入れて冷えは回復したので
ガス不足だった(どっかで漏れてる)とは思います。

缶の半分程度を入れただけで十分回復しました。
これが新車時の規定量まで入れると
システム全体に正常な圧が掛かる訳ですが

それでなくとも漏れて減ってる訳で
そこに圧が掛かると余計に漏れるリスクもあるので
(それを言うと今回のチャージ分だって圧は上がりますが)
最低限の注入で済ませておきます。
(器具やガスがあるから足りなきゃ自分で出来るし。)
6
ちなみに画像はありませんが、
オイルチェッカーも使用して
オイルの量もチェックしました。

次回はオイルも入れないと…なんてレベルでした。
色自体は綺麗なものでした。
7
そういえば例年なら、この辺りの配管が汗をかいて
下にあるラジエターのアッパーホースに滴ってるくらいなのに

今年はガス補填前は汗はかかずに多少冷えてる程度でした。

画像はガス補填後で、これが正常な状態です。
8
吹き出し口を前窓にして3~5分放置すると
窓が外から曇ってくる。(露つき)

走行中でエンジン回転数が高い訳でもなく
アイドリング放置でコレは凄い。笑

さすがR12。マトモならスゲー冷えます。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン添加剤注入とガス補充

難易度:

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換 58347km

難易度:

エアコンフィルター交換【194045km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながらNRやNSXを売って若い女に貢いた彼に、同世代として言いたい。

同じ歳だから分かると思うけど、最近「君」で呼ばれる事が減り
たいがい「さん」って言われると思う。つまり、そんな歳(立場)なんだよ。

もう女の尻を追いかけてる様な場合じゃない。」
何シテル?   06/16 07:50
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色んな思いでが詰まった『この車体自体』が好きで マーチが好きと言うよりは、この車体個体が ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation