• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年6月7日

半径10m立ち入り禁止。ダマスカス・フェンダーの交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
<引用開始>
ダマスカス鋼(ダマスカスこう、英: Damascus steel)とは、木目状の模様を特徴とする鋼であり、古代インドで開発製造されたウーツ鋼の別称である。 ダマスカス鋼の名の由来は、インド産のウーツ鋼を使用し、シリアのダマスカスで刀剣などに鍛造されたことから、 この名がついた。 現在は異種の金属を積層鍛造して模様を浮かび上がらせた鋼材もダマスカス鋼と呼ばれているが、本来のダマスカス鋼の模様はるつぼによる製鋼における内部結晶作用に起因するものである。

ウーツ鋼によるダマスカス刀剣の製法は失われた技術となっている。高品質のダマスカス刀剣が最後に作られた時期は定かではないが、おそらく1750年頃であり、低品質のものでも19世紀初期より後の製造ではないと考えられる。
</引用終わり>

‥( ゚д゚)と、まぁ。現代に蘇るダマスカスである。

最後に"野朗"と付けると日本語的にシックリきます。
「騙すカス野朗」‥まぁいい。

以前から気になってはいたが、今年になり
いよいよ限界ぽい(機能的には別に問題ない)ので

以前、頂いたフェンダーに交換する事にしました。

ってか。
それを使うのも、また~そこから日光下に晒して、
痛めつけを開始する事に繋がる訳です。

なら‥いっそ「とっておいた方が~」との思いと
「車に付いててナンボの部品」って思いの
ってジレンマがハンパないですが決断しました。
2
左は1回も外した事がないのですが
比較的簡単に行った方です。

なにせ20年越えの車‥(の油分のない外板部品)
ボルトが錆びてて硬いのは当たり前で
折れなきゃラッキー程度に思って望まないとです。

10年くらいフェンダーなんか外してないので
隠れてるネジに手を焼きました。

特にライトを外した裏側にある奴ね。
ソケットレンチなんか入らないし
レンチ(スパナ)の振り幅もないので
板ラチェとかのギアレンチの類ないと無理だったかも。

(バンパーまで外せばイケますが、この時代の車はバンパー外すのはネジが多く、芯も入ってるので大変です。)
3
新(左)と旧(右)の比較。
画像だと差が分かりづらいですが、クリア層の厚さみたいなものがダンチです。
4
裏返してみたら裏の色が違う。
(・∀・;)?はて‥何ですかね?これ。
と、コンコンと叩いて見たら‥
これFRPじゃねぇか!( ̄▽ ̄;)

頂いた方に「錆びないフェンダー」との文言を頂いたけど
「錆びてないフェンダー」と言う意味とばかりで
その後は、箱に入れたまま保管してたけど

「こう言う意味だったのか!」って気付いたのは
この段階になってから。(^^;

あと、今まで付いてたフェンダーですが
画像に少し写ってますが、裏側に部品番号のステッカーが付いてました。

=新車からのものではなく、修理で交換したもの。
ど~りで。塗装の質が違う訳です。

でも多分、新車間もない頃の修理でしょう。
色の違いは感じませんでした。

どうせ当てるなら新車の頃ですね。
(なんだそれゃ。)

あ、重さですが、計量機材に乗らないので
猫を計る時同様に、自分で持って計測して
自分の体重を引くって感じで計測すると
1kgFRPの方が軽いです。
5
‥なぜか翌々日。運転席側へ

FRP製なのを分からず交換を始めたので
別途部品(クリップナットとかネジとか)を用意してなかったので、助手席だけ付けて」その晩は作業を終えました。

部品が揃ったので作業再開。
画像の角度ですが車に乗り込もうとすると
毎回コレを見る訳です。ちょっとゲンナリですよね。

去年までは艶がないなぁとか
一昨年は色が黄色ぽくなってきたなぁとかでした。
少なくとも2011年までは、普通でした。

このフェンダーは新車装着のものですが
オリジナルではありません。

10年ほど前に「5年式(1993年式)から取ったもの。
(あの当時は同色の部品取り車がソッチコッチに沢山あったよなぁ)

側面なんかは綺麗なまま‥です。
やはり新車塗装はクオリティが違う。

ちなみに、あくまで20年越えで「この状態」です。
10年も経たないで塗装がボロボロになる某社とは雲泥の差です。

日産は塗装は丈夫だと思う。(マジで。)
6
上で書いたライト裏のパンパーに挟まれてる場所のネジ。
(ラチェットじゃないと無理な場所)

右側はウオッシャータンクがあって、どうしても
スパナが振れないので、下に潜ってアンダーカバー外して
タンクを少しズラしました。(外すまでは不要かと。)

助手席側は夕方から始めて日が暮れて真っ暗になった頃に、とりあえずの作業を終えたのですが

助手席側から始めてよかったです。
運転席から始めてたら、交換しないで
「面倒くせぇから辞めた」に、なってたかも。

助手席でネジの位置を把握した上でなので
まだ、こんな風でもヤる気があったと言うか‥

ちなみに運転席側はネジが1本折れました。
(車体下側のインナーフェンダーに2本隠れてる方の1本)
まぁ、古い車では、お約束ですね。

電動ドリルの刃やら、タップも持ってるので
短時間でリカバリーしましたけれど‥
7
フェンダーを外した「ついで」なので、
普段は手の入らない箇所の部分で気になる部分の錆を落として塗装しておきました。

‥まぁ助手席側を交換し終えて、翌日日中に
「どうせならヤっとけば良かった」と思った箇所であり
つまり何ですかね?助手席はインナーフェンダーだけ外して手を入れて塗ったのですが、ここまでは出来ませんでした。

‥やっぱ夜に思いつきでヤルもんではないですねぇ。
(でもね。この歳になると、思いつきで始めて助走つけないと中々腰が重くなって‥ね。)

あ‥( ゚д゚)
草ムシリ(除草)忘れてた。
q(T▽Tq)
8
交換後の模様。(上と同じ乗り込む際に見える感じ)
上の同角度ではボンネットの方が色が濃く見えるのに
この画像ではフェンダーの方が色が濃いですよね。
(まぁ艶みれば分かるか)

ボンネットもオリジナルじゃありません。
確か7年式(1995)位の、この色の最終年式くらいのもの

まぁ、あっちこっち、良くみたら色が違うのは
歴史みたいなもんだし、隙間に狂いがあるのも
「20年越えの車」ですから当たり前です。

そんなの気になるなら、ローンでも組んで
新車でも買いますわ。笑

ここに限らず、あちこちが劣化してて
この際だから「全塗装」なんて考えもあるのですが‥

少し話が逸れますが
家を新築したヒトが、それに併せて
生活家電の類を全て新品にするケースが多々あります。
(テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機)

そんな人々の10年後、20年後の台詞はお約束で
「壊れる時には、一辺に壊れる」とか
「1つ壊れはじめると、それがキッカケで次々‥」です。

つまり、それゃ‥ね。買った時期が同じならね‥

全て新品で気持ちイイ!ってのも分かります。
否定する気はないし、自分だって「そう思う」とも?かも?

ただ‥後からの「次々と‥」って事になると
「決心」も付いてしまう気がします。

全塗装って最後の砦と言うか
それをヤってしまうと、5年先、10年先が
不思議ですが無い気がします。

って言うか、20年越えて
フェンダーすら探すのが困難になって来ると
色々考えさせられますね。

(この頃の日産は無駄な所は丈夫ですよね。中身は丈夫なんだけどなぁ。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ドア サビ補修

難易度: ★★

トランクルーム水漏れ発見

難易度: ★★★

バンパー塗装

難易度:

素人板金

難易度: ★★

ルーフ塗装

難易度:

筆塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながらNRやNSXを売って若い女に貢いた彼に、同世代として言いたい。

同じ歳だから分かると思うけど、最近「君」で呼ばれる事が減り
たいがい「さん」って言われると思う。つまり、そんな歳(立場)なんだよ。

もう女の尻を追いかけてる様な場合じゃない。」
何シテル?   06/16 07:50
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色んな思いでが詰まった『この車体自体』が好きで マーチが好きと言うよりは、この車体個体が ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation