• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu Mark-Vの"Mark-V号" [トヨタ マークII]

ブログ用インテリアパーツ4

投稿日 : 2009年06月27日
1
ラゲージコンパートメントトリム・ボックス

幅⇒755㎜

前方からストッパー中央⇒270㎜
2
ラゲージコンパートメントトリム・ボックス

ストッパー幅⇒40㎜
3
ラゲージコンパートメントトリム・ボックス

ガイド幅⇒約20㎜

ガイド高さ⇒約25㎜
4
ラゲージコンパートメントトリム・カバー
5
ラゲージコンパートメントトリム・カバー

幅⇒735㎜

THE END
6
某車種用ドアインサイドハンドルベゼル & ドアインサイドハンドル SUB-ASSY
7
110用ドアインサイドハンドルベゼル & 某車種用ドアインサイドハンドル SUB-ASSY
8
2015.5.13.WED

某自動車メーカー ポジションインジケータ・ハウジング・カバー

※SPECIAL THANKS:ガレージ・ぱおーん さん

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月27日 23:55
ブリット用の、付きそうですね…。
コメントへの返答
2009年6月28日 11:54
ブログにアップする前にコメントが(滝汗)

鰤用のロックストッパー部を加工すればOKな感じですけどね(笑)

Kenta号にタワーバーを取付けて付きそうですかね・・・

ボックスの高さがタワーバーに干渉しなければですけどね(汗)

セダン標準のボックスだと大きいだけで使い勝手が悪いのと音響的にも影響していますね(笑)
2009年6月28日 19:29
こんばんは!

カズさん、どうします?

一応、BOXをブリットから引き上げてきましたよ~。
コメントへの返答
2009年6月28日 22:25
こんばんは☆

タワーバーを取付けると鰤のボックスでも上部をカットしないとスペース的に取付は無理ですよね(汗)

カットが必要ならセダンの標準品を加工しても同じになるので今回は断念します m(_ _)m
2009年6月28日 23:33
タワーバーを付けると、床から約5センチ以上は占拠されます…(笑)


BOXは強制的にサヨナラになりますね…(汗)
コメントへの返答
2009年6月29日 0:17
やはり無理ですか(汗)

あのスペースが勿体無いのでアンプを設置するとか有効活用出来る方法を再検討が必要ですね(笑)
2009年7月5日 23:52
写真見ました!

質問です!

ロックの形は、一緒ですね。

ロックかける相手側は、トランクの床ですよね…?
位置的には真ん中らへんですか?
コメントへの返答
2009年7月6日 0:33
位置はリヤシートから約270㎜ピッチで中央にあります・・・
2009年7月6日 21:25
ブリットも一緒ですね♪
リアシートから27センチでした!
コメントへの返答
2009年7月6日 22:19
こんばんは☆

ウエルカム ラゲージコンパートメントトリム・ボックス(笑)

あとで携帯にメールします・・・
2009年7月6日 22:21
いけますよ!コレ・・・。

連絡まってます♪

磨いときます!
コメントへの返答
2009年7月6日 22:51
コーティングも御願いしますね(笑)
2009年7月6日 22:35
ちょっと計ってみました。
奥行き290mm
高さ190mm
幅800mm

ざっとです・・・。

フォトギャラ見てください♪今アップしますね
コメントへの返答
2009年7月6日 22:56
奥行きはOKですね!

幅が800㎜ですか・・・

セダンは755㎜(汗)

明日、測り直してみます・・・
2009年7月6日 23:02
サイドを加工すれば790mmいけそうですよ。
ブリットのBOXの相手側トリムには、リアトリム下部にレールが付いていて、そのレールに合わせてBOXがスムーズにスライドするようにBOXにガイドがついてます。
それを除去すれば790mmいけそうです。

連コメでスイマセン(汗)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:17
先程、拝見しました・・・

ロックが右側にオフセットしている感じですね(汗)

此方もトリム側のレールにハメ込んでスライドされるタイプですね・・・

車両側も測り直してみます!
2009年7月6日 23:36
したら…。

横幅はアウトですよ…。

あとはカズさんのカスタマイズ魂に頼るのみです…。
蓋が小傷ついてるので、サッと磨いときます!

蓋中央のブリットエンブレム…。
取ってもいいですかね…。
コメントへの返答
2009年7月7日 0:23
横幅がアウトっぽいですね(汗)

カスタマイズするにも限度がありますね(笑)

横幅は再度確認してみます・・・

発送頂く時は蓋は送って頂かなくても良いですよ(キラッ!!)

その代わりに KentaさんのページのFGの4画像に写っているKYBの箱を中身と一緒に送って頂けますよね(爆)

プロフィール

「250824-1 雨と君と 第8話 http://cvw.jp/b/207128/48616846/
何シテル?   08/24 09:23
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation