• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとむんの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

ウィンコス オートモーティブフィルム IR-90HD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
東京は江戸川区にある、マキシムさんにて施工してもらいました。 
今回は
1・運転席
2・助手席
3・フロントガラス

の3面をお願いしました。
作業風景は撮影していません・・・あしからず・・・
2
フィルムは一番透明度が高く、車検にも引っかからないものですが、今回貼って貰ったのは
リンテック社 透明断熱IR90というフィルムで、紫外線(UV)は99%カットですが肝心な赤外線カット率は90%です バケットシートの色褪せも抑えられそうです
3
ちゃんと透過率の測定証明書も頂けますし、5年の品質、施工保証があるので、万が一窓の開け閉めでフィルムが剝がれてしまっても無償で対応してくださるそうです

そして気になるお値段は、
運転席&助手席で1.5万円
フロントガラスは3万円の合計4.5万円に消費税となります。 他の店に比べたら非常にお安いです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #F355 排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km https://minkara.carview.co.jp/userid/2071415/car/1573853/7785319/note.aspx
何シテル?   05/06 13:07
つとむ といいます。 欧州車に乗り継ぎはや15年。 1984年の911から始まり、オペル、ポルシェCayenneと乗り継ぎ常に2台体制でカーライフを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] レカロSPG部分張替③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:15:23
[フェラーリ F355] 排気バイパスバルブ不動 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:16
[フェラーリ F355] 爆音S/W M2.7(EXHバイパスバルブ手動S/W) エラー対策仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:21:04

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
勢いで購入(笑) 21156kmで納車
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355を購入しました。 初フェラーリで何もわからない事だらけですので、皆様 ...
その他 4輪バギー その他 4輪バギー
友人から無料で貰ったが、色々と手を加えないと動かない状態‥
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
未だに2stの魔力に縛られているため、手放せない愛車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation