• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

シボレー シェベル SS

シボレー シェベル SS 1970 シボレー シェベル SS 396

全長5m超 全幅2m 車重1800㎏超・・

でもそんなの関係ねぇ!!

位に格好いいこの車は 当時のミディアムクラス(!!)



日本で云うとブルーバード、コロナクラスですね (どっちも もう無いケド・・)

黒ハート セクシー トラック 黒ハート エルカミーノ は兄弟車と言うか1バリエーションでした。

396と名乗ってはいますが 実は402cuinエンジンを搭載していて グロス350PSを発揮。

350ぶぁりきなんぞ今でこそゴロゴロ?いるけど 40年近く前の話ですかんね ?? ノーマルで。

しかもこの上には『本当のバケモノ』・・454 SS LS6があった訳で・・・

この7.4リッターエンジンは450PS 69㎏のトルクを易々と叩き出しておりました。
渋いブラウンメタやアイスブルーのこの車を オラ オラ 

もとい “さりげな~く”転がせたら素敵だなぁ 黒ハート

とてもさりげなくはいかない気がするケド・・・(^◇^;)
ブログ一覧 | 趣味 アメリカ車 | クルマ
Posted at 2007/12/18 23:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

近所のスシローへ
シロだもんさん

バイクネタ2連発。今年のGWは暇す ...
エイジングさん

5月かよ〜早いです。
つよ太郎さん

4月29日、本覚寺
どんみみさん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 0:08
きっとリッター1㌔とかなんでしょうね♪
コメントへの返答
2007年12月19日 0:36
やっぱり そんなんですかね 冷や汗
色んな意味でアメ車って深い・・
2007年12月19日 3:41
ピカピカですね!

ショーカーのような輝き。

僕的にはこんな綺麗な車だと気を使うので多少やれた感じの車の方が良いですねwww
コメントへの返答
2007年12月20日 0:18
これは多分 かの地のコレクターとかが
大金つぎ込んでレストアした車でしょう。
センスと財力、両方併せ持ってる人は
幸せ者だと思います ☆☆☆

>多少やれた感じの
物凄~く賛同しますよ!!!!
どちらかといえば地味系カラーで
あまり艶は無いけど汚くも無く
中身は『バケモノ』のスリーパー・・
たまらないっスね 黒ハート
2007年12月19日 3:51
知人が乗っていて、何度か街中を
運転させてもらいましたが。。

車格がカマロと全然違うので
ドキドキしましたw

間近で見てもデカかったです、
これでミドルサイズとは。。(汗)

コメントへの返答
2007年12月20日 0:42
確かにこのサイズは市街地だと気を
つかうでしょうね(^◇^;)
このクラスって、アメ車好きなら
一度は乗ってみたい車の宝庫のような・・
チャージャー、サテライト、ロードランナー、スカイラーク、GTO、トリノ、
クーガー etc....
リンカーン コンチネンタルまで行くと、
デカ過ぎて疲れ果てる様で無理っぽいですがね。
σ(^◇^;)

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation