• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽衣酒造のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

五月晴れ

五月晴れ今年も 八重桜や山桜が散り始めて、

新緑が萌える季節になりました。

以前は 夏 になると興奮状態になるもんでしたが、(^^ゞ

最近は この時期が一番好きかも☆

夜勤明け、萌える野山を巡るのが 日課 になっとります♪

欲を云えば、、、幌車 や コンバーチブル ならば 最高 でしょうなぁ ☆☆☆

そんな先日、、、

防災無線 と 緊急メール で、山火事発生!・・・と。

地区名なんぞ云われても よう解らないので、ほぼ土地勘で車を走らせ、

ホース三線で放水する事 一時間余り、、、、、、



かなりの面積の藪を焼いて 鎮火 しました。

原因は、野良仕事の焚き火。。。。。。
枯れ草を伝い 藪 に燃え移った火が、乾燥した爽やかな五月の風で 急速に広がり 火災に至った と。

写真 奥 は窪地、しかも湿地帯なので、火勢が落ちた事が本当に幸いしたとの事。。。

下手をすれば、隣接する林野や点在する家屋、農作地が丸焼けになりそうな勢いでした。



まぁ、農耕地の枯れ枝、枯れ草の類は、燃やすのが一番手っ取り早いので、
気持ちは分かるんですがねぇ~。。。

月並みですが・・・・

火の元には充分御注意を!

そして、、、気を取り直して、、、

五月晴れの薫りの中、 龍神様の橋 まで往って来ました。



・・・あまり綺麗じゃ無いですが・・・(^_^;)ゞ
Posted at 2011/05/20 21:53:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 風流系 | 日記

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation