• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽衣酒造のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

ブリティッシュ日の丸ファイター

大英帝国は、やはり 「拘り帝国」なんですな ☆

車、(ロータス、TVR、アストン、ジャグヮ☆笑☆、ACカーズ、ロールス/ベントレー、モーガン、ジネッタ、 トライアンフ、ローバー等々)

飛行機、(スピットファイア、ハリケーン、ハリアー、モスキート、ソードフィッシュ、デルタ、等)

艦船、(インビンシブル級、ネルソン級、キング・ジョージ五世級、イラストリアス級、豪華客船 クィーン エリザベス Ⅰ、Ⅱ等)

戦車、(マチルダ、センチュリオン、チーフテン、チャレンジャー、スコーピオン等) ☆☆☆

その他、 ( ネッシー、ミステリーサークル、等 ☆笑☆ )

現実的か否か?実用的か否か??の枠を越えた、大いなる 浪漫 が溢れていますよね? ♪♪♪

・・その分、 料理の味にまでは 拘れる暇が無かった・・・・・・と。。。 (^_^;

んで、今回の 三菱製地上戦闘機強化型 市販開始だそーです☆

「FQ-400」 を、「ファッキューヨンヒャク」と読んですまう俺です☆ (^^ゞ

コンパクト4ドアセダンで 激速!なのは 凄く魅力的♪♪ なんですが、

しかし 自分は、 フォーミュラーに通ずる 無機質な速さ を、それ以上に感じてしまいます。

個人的趣向なのは思いっ切り解った上で、この金額払うなら、やはり、、、、、、

C6コルベット6MT新車か、バンディッド号orブタ鼻モディファイド、♪♪♪

それか タテ眼GTOか68'チャージャーの☆バリモン☆買いに逝くでしょうね♪♪♪♪
Posted at 2009/05/27 22:26:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味 国産車 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

龍神伝説 ・・・

龍神伝説 ・・・フゥ~ッ、 フゥ~ッ・・・・ あ、 ど~も、、☆☆☆ 

本日の 〆 喰いながら失礼致します (^^ゞ

こやつ、以外に 美味いんで、 最近 常備しています♪

お味の方は、子豚の海老ヌードル、札幌No.1のカップ星、

キムタクの元祖カップ、、等と同クラスの、 「レトロ風味」系 なんですが、 ズルズルズルゥゥ~・・♪♪

一番クセが無く、しかも味がしっかりしています。 (まぁ、カップ麺基準で、、なんですがね)

今は珍しく無いですが、紙カップなので 捨てる時 億劫にならずに済むのも ポイント高いです☆

そんで 値段が、、年がら年中 ¥88なんですな! 拍手♪ 拍手~♪♪ ングェップゥ~ ッと。 (^◇^;)

・・・・・で、1ベイカー11さんのコメントが あまりにも ツボ に嵌った為 ☆笑☆

「キングギドラの謎」 (笑) と勝手に命名致しましたる 先日の 『龍神様の由来』なんですが、

ある程度、判明してきました。 竜神橋の掛かる 玉川 、すぐ下流で立谷沢川と合流しているのですが、

このどちらかの 源流 が、龍神様がお棲まいになられるデッカイ池なんじゃそうな~☆☆

( ↑↑↑ 写真は イメージと云うか・・・まるっきり違うトコですが・・・)

多分 それにあやかっての、 この橋であり ペイントなのではなかろうか??・・・と♪

そのデッカイ池(名前失念!!)の水源は、 霊峰月山の万年雪 所謂 雪渓 なんですが、

その雪渓から降るのが、 龍神様の池 へ行くのに一番良いルートなのだとか。。。。。

♪♪♪ボゥヤァ~ァ、 よい子だ ネンネしなぁ~・・・・・♪♪♪♪

「わしゃあ~、龍神様のぉ~池さぁ~、一遍~行きとぅ~、なってぇぇしもうたぁ~、、、」

今年の夏にでも、チョイと行ってみましょうかね☆☆☆☆☆

万が一、こんなん出たら、自衛隊の秘密兵器が駆けつけてくれるでしょう♪ (^◇^;)y-゜゜



Posted at 2009/05/25 23:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 空想系 | 旅行/地域
2009年05月24日 イイね!

マイ・リバイバル ♪

マイ・リバイバル ♪最近、前に買った本を読み返す事が増えました。

特に、車の本や雑誌を・・・ ☆

写真は、愛読している月刊米車雑誌 「A-Cars」の

増刊写真集 「ザ・オリジナル マッスル」

随分 前に、表紙に痺れて購入したのは覚えているんですが、何と1995年発行!!

俺も歳取る訳だぁよ!(^_^;

んで、、、シリーズ1と銘打っていますが、続編は未だ影も形もありません☆☆☆☆ (^◇^;)

そりゃ そーだ、、、こげな貴重な車達、おいそれ揃えられるもんじゃぁ無い!!

(それでも 期待して、14年待っているんで、、何卒 宜しくです!(*^^)v )

現在、クライスラーはご存じの通り、、GMも もはや破産法申請は避けられんでしょう。。。。

連邦議会は、2000何年まで 燃費基準15,6㎞/Lを義務づける法案採択したみたいですし、、、

俺らが憧れている アメリカ車 は、急速にその姿を変えつつあると認めざるを得ません。。。

しかし、趣味車 としての V8や、アメリカン・カーは、末永く愛され続ける事を信じて止みません。

これは、全ての車達にのし掛かっている事なので、、、

車の国籍問わず、世界中の車好きが願っている事でしょう☆☆☆

なので、趣味車が在れば、脚は電気でも、ハイブリッドでも、モビルスーツでも、☆笑☆

構わないと思う自分です。 (地域柄、ジムニータイプなら尚良し♪ ですがね)

この国のクソッタレ政府も、趣味車に課税するより、公共交通インフラを、もっと整備するべきですよ。

最後に、自分にとっての アメリカ車の他車との違いは? 魅力は? と問われれば、

エンジンに 特に惹かれた俺としては、、、、、、

ガスコンロの火と、
七輪の炭火の違い

と 答えるのが、一番 感覚的にピッタンコやと 思います♪♪♪ (^_^)b

皆さんは、、如何でございましょ~か?
Posted at 2009/05/24 03:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 本 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

六度目の正直☆

六度目の正直☆先週 行きそびれたラーメン屋

リベンジして参りました♪♪♪

んで、ガッツリ遠回りしまして、、、

新緑の山道を探索♪♪♪

写真は、「龍神橋」。。 欄干が素敵でしょ?? 奥の砂防ダムにも 「龍神様」 が描かれています。

一種独特な 龍神様ワールド と化していますが、ここまでするには かなりの信心と労力が必要な筈。

しかし それらしき 伝説 も聞いた事がありませんし、龍神様が棲める様なデカイ湖も無し。。。

チョイと調べてみたくなりましたとさ。。

そして いつもの ポイント で景色を楽しみ、、



ちなみに 紅葉 の時季だと、こんな感じ♪



本当は まだまだ遠回りしたい処でしたが、天気も今ひとつだったんで、、、

前回見逃した 「天地人」 観て、昼寝しておりました zzzzz

話 戻って、本日初めて食して来た ラーメン、 脚運ぶ事 六回目でやっと口にしたのでした☆☆☆

今回 自分が注文したのは、さっぱり醤油 普通盛り 背脂無し だったのですが、

お味の方は、 こちらのブログ がズバリ衝いた通り☆

あとは完全に 好み の問題ですな☆☆☆

え、? 正直 オメーはどーなんだよ!! って???

「好きな人には堪らんでしょうなぁ!!」(^^ゞ

・・・いやぁ・・ラーメンって ホント、イイもんですねぇ~☆☆☆☆
Posted at 2009/05/23 20:56:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 航海日誌 | 日記
2009年05月22日 イイね!

義今年は、地元 町民運動会の

実行委員なんぞを

柄にも無く 引き受けまして、、

一段落着いて 「呑むか!」の 図 です♪

その土地に棲んでいる以上、相応の 義 を果たしてこその、人だと思いますし

自分の膝元も固められずに、それ以上の外界に打って出て うまく行く道理も有りませんよ。。

自分は、好きでカマロ乗っているのですが、只 それだけで 気に入らない という 年寄り も

やはり近所に 何人か居ます、、、もう そんなんは 気にする分 無駄 と割り切って接しています。

車あっての人・・・と思っているのでしょう、、、理解の底が浅過ぎると思うんですがねぇ。。

そう言えば、、最近 かなり煽られるんすよぉ~。。。。

会社帰りの22:30、快調に走るジムニーに、ビタッと貼り付いて、抜きに掛からない ランエボ、、、

(何の為の 4G63じゃ!!)

今日は、真っ昼間の住宅街、50㎞未満でジムニー走らせていると、いきなりルームミラーに

グリルも写らない程接近してくる 黒くてカッコワルイゲンコウプラドが・・・

コイツにゃキレましたよ(--#)

しかも 追い越しだけは仕掛けて来ず、右ミラーに はみ出して写り続ける有様で。。。

この状況、我慢出来る一般人が 一体何人居る事でしょうか??? そんで・・・

信号 赤 だったんで 腕まくりしてたんですが、左折レーンにウインカーも出さずに逃げられますた。。

ケッ!!!!

デカイ車乗って、自分が強くなったと錯覚起こしている典型的バカです☆

重ねて言いたいのですが、、、、

人あっての車なんだよ!

本当の 車好き は、こげな事しないと想うんですが、 義 忘れるべからず・・・

社会人なんですから☆



Posted at 2009/05/22 02:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
1718 192021 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation