• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽衣酒造のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

稲刈りが始まりました。 秋ですねぇ♪

稲刈りが始まりました。 秋ですねぇ♪朝焼けに染まる 鳥海山 が

あまりにも綺麗だったので、

ジムニーの車窓からワンショット☆

すっかり秋の風情で御座います♪♪♪

しかし、大自然に抱かれているが故、、、今年もコイツらと 仁義なき闘い ですよ。

昆虫界の自爆テロリスト ★カメムシ★



昨年までは、お引き取り願うだけだったのですが、度重なる 暴挙 (※) に耐えかね、

※1 お気に入りを畳んで入れて痛まぬ様に洗う 洗濯ネットに侵入し 自爆★ (-_-メ)
※2 社服のポケットに忍び込み、クリーンスーツ内部で 自爆★ (×_×)
※3 いきなり部屋中を飛び回った挙げ句、プレミアム・モルツ内に墜落し 自爆★ (メ-_-)

人類ナメとるんか!!

やむなく応戦する事に。。。 とはいえ、、、、、、 正面から 殲滅 せんとすれば、、、

コロニー内でザクに直撃を与える様なもの。

なので 限定的 攻勢防御 と相成る訳で、 今回 調達した 化学兵器 は コイツら です☆☆



以下、インプレッション をば♪

「網戸に虫こない 」スプレー・・・・
何とも芸の無い直球勝負のネーミングだが、分かり易さを重視した結果なのだろう。
個人的には バグ・CIWS 等面白いと思うのだが、それはマニアックに過ぎると云うものだ。
噴霧してみると、かなりの効果に舌を巻く事うけあい。
使用前、駅前のタクシーよろしく次から次とやって来た悪魔共が、全く寄りつかなくなったのである。
しかも、謳い文句が本当ならば、一回で 効果は一ヶ月半! 正に 嬉しい限りだが・・・・
只、弱点もかなり目立つのは、この手のグッズに良く有る事。
無香料なのは好感が持てるが、あの独特なカメムシ臭を 100倍希釈した様な 残り香 がするのだ。
1、2日で、匂いそのものはとんでしまうが、生き物が嫌がる 匂い は人間も多分嫌うのだろう。
所詮、「毒は毒を持って制す」のが 自然の原理なのだろうか?
殺傷能力も、副次的に持っており、気付かず網戸に取り付いた馬鹿な二匹が、
瀕死のまま 筆者のデコピンで 散華した。
なので 洗濯物、着衣、ペット、皮膚等に付着させない環境での使用が絶対条件となるであろう。
取っ手、窓枠等は、乾燥後 しっかりと拭き取る事も忘れないで頂きたい。

虫除けゲル・・・・
まぁ、 長州 力 消臭力 プラスα なので、即効性は解らない。
筆者が購入した 「森林の香り」 匂い自体は好ましいものの、、、、
その 強さ に思春期と云うか、青さ を感じる。。。。。
とにかく 匂いそのものが強過ぎて クサイ のだ・・・・・・・・・
其処をリファイン出来れば、もっと市民権なるものを獲得出来るであろう。

・・・・と、まぁ こんな感じですかいの ♪♪

この 屁っこきヤロー共 と闘っている同士達よ!!

貴官ノ武運長久ヲ祈願ス! ∠(`_´)
Posted at 2009/09/29 04:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 航海日誌 | 日記
2009年09月24日 イイね!

21世紀 vs 20世紀

棚橋 vs 武藤、、、、

いや、違うな。。。。

とにかく 史上最大の 決戦 であります。

云える事は、、、、、、、

本当に 解る事は・・・・・・・



最速 = 絶対的 正義なのか否か ??

俺は ・・・・・・

否です!

気持ち良さ、尻、笑顔が イチバンですヨ☆☆☆

車も おなご も☆☆☆☆☆ ??
Posted at 2009/09/24 20:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 欧車 | クルマ
2009年09月22日 イイね!

Go!Go!マッソォ~!!(続・時代は変わっても・・・・)

Go!Go!マッソォ~!!(続・時代は変わっても・・・・)本日、 地元ショップ

男前な マッスル達が遊びに参りました。

会社帰り、ソッコーで観に行ってきましたが、☆☆☆

何とも凄まじい圧倒的存在感で御座いました♪

自転車引いたおばちゃんや、車にゃ興味なさそな信号待ちのジイちゃんまで、、、

も~皆さん見る事見る事☆

車そのものに、夢を極盛りに出来た時代の車達は、やはり オーラ が違うのでしょう。



1969’ プリマス ロードランナー





1967’ シボレー シェベル



この 屋根からピラー、フェンダーに至るラインが タマラン♪♪♪♪

1964’ ダッヂ 330 2Dr ポスト・セダン



見栄を張りたい訳じゃ無い、威圧 威嚇は格好悪い、

本当に好きだからこそ選ばれる選択肢のひとつが、

こんな感じのアメリカ車達なんでしょうね。

・・・・・んで、入院中の My CAMARO が俄然気になりだし ・・・・・・・



ふと 黄昏ちゃいましたとさ♪(・_・)
Posted at 2009/09/22 21:02:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 アメリカ車 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

時代は変わっても・・・・

時代は変わっても・・・・変わらないでいて貰いたいもの・・・・・

誰でも 何かしら ありますよね???

自分にとっては こいつら も、そのひとつなんですな♪

久し振りにスーパーで見かけて無性に喰いたくなり、

裏面の 「作り方」に倣って作り、、食しましたよ、、ガッツリ2袋☆☆

・・・ ・・・ ?? 「チャルメラ」 の味ぢゃあ無い!!

袋のカタチもそうですが、いわゆる ランニング・チェンジ ってヤツですか。。。

ガツンと くる あの風味と、怒濤の調味料味覚 がまるで有りません、、、、、、まろやか過ぎる。。。



今となっては格安とも言い切れない袋ラーメンを、わざわざ買う必然性が見ィ出せません!

主食ならば ともかく、 間食 で健康に気ィ配られても、、ネェ、、、、、 (評価 ☆)

それは余計なお世話・・・と云うものではなかろうか??・・・と ♪

ムカシナガラノ、、「クラシック・チャルメラ」 発売 熱望致しますっ☆☆☆☆☆

摂取する塩分やカロリーやらは、全て 自己責任 の範疇なんですから!!

対して、「マルチャン 塩ラーメン 」は、結構 昔ながらの味を堅持していて 評価 ☆☆☆ でしたが。。

ちなみに自分の場合、、、「サッポロ一番 味噌ラーメン」を加えまして、、、、

『袋ラーメン三銃士』

・・・・結成と相成ります♪♪♪♪

まぁ、所詮インスタント・ラーメンの話しなんですが、、、ネ♪♪ (*^_^*)V

いつもながらの、酔っぱらいの戯言で 御座いました。
Posted at 2009/09/21 20:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年09月18日 イイね!

燃費 向上

燃費 向上どうも☆

「シルバー・ウィーク」なんぞ他人事の

翼の折れた 羽衣酒造 で御座います ♪♪

CAMAROが入院して一ヶ月あまり、、、

そろそろパーツが北米大陸より上陸した筈☆

いよいよ アペ オペ が始まります。

んで、ヤンキー娘が鎮座していた車庫には、必然的にジムニー嬢が収まっている訳ですが、、、

物凄く幸せそうな顔をしている様に感じてしまいます。 (オイ、、オイ、、、、^_^; )

実際、、、、、

三回程 給油した平均燃費が 2㎞/L 以上延びているんですな ☆摩訶不思議☆

しかし、そんな 11 も寄る年波には勝てず・・・・・ざっと 不具合を挙げれば

エキマニ は腐り、ギア抜けはする、そろそろ限界のクラッチ、雨降ると たま-にブレーキランプ点灯しっ放し、

逆に時々点灯しないバック・ランプ、、リア・デフォッガー死亡、雨漏り再発・・・・・・

フード・オープナー死亡、より深く広がる錆、等、、、正に満身創痍であります。。。

がぁ、まだまだ頑張って貰います♪♪♪

流石に 交通道徳上、チイとヤバイ箇所もあるんで、、、、、(^_^;)

冬になる前に直さないとイカンネ・・・・・本当に。
Posted at 2009/09/18 22:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
20 21 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation