• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽衣酒造のブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

初雪

初雪二週間の 御無沙汰 でした☆

ど~りで寒いと思ったら、、、、

10月 27日早朝、、初雪が うっすらと ・・・

なんぼ何でも 早過ぎる!!
外に出て一瞬固まってしまいましたよ。。。

☆☆☆こんな時は、 松田優作 名台詞 の チャンス☆☆☆

嗚呼 スッキリ っとぉ♪(^◇^)

今年は 秋が短いのか、、、、紅葉も満足に観ていない・・・と云うか・・・紅葉の色彩が弱い。。。。



なので、、、またしても バーチャル世界 の 南禅寺 に (^^ゞ ☆☆☆

欲しい マッスルカー 五指に入る ’70 シェベル 454SS



現在の車が失ってしまっている 色香 、、、、、、、嗚呼 ・・・・ 堪りませんわ ♪♪♪



その他 American car in 南禅寺 フォトギャラ に纏めました。

    
Posted at 2010/10/29 21:00:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 航海日誌 | 日記
2010年10月15日 イイね!

ジムニー 退院。

ジムニー 退院。サクッと 車検の筈が、、、、一週間の入院を経て、

ジムニーが帰って来ました。

カマロが、お気に入りのスニーカー、トレッキングシューズだとすれば、

11は 普段履きのサンダル、長靴と云ったところ。。。
のほほんとした 一種の安堵感は、やはりこの車ならでは☆ です。



さて、今回の入院の顛末です、、、、、。
車検ついでにタイベル交換を依頼したんですが、やはりと云うか クーラントとオイルで汚れており、
ウォーターポンプ、エンジン前部カムシール、クランクシールも合わせて交換する事に。。。。

翌日、 主治医から 『タイベルのサイズが全然合わない。』 との連絡が、、そして驚愕の事実が判明 !

『エンジン 載せ替えられてますよ コレ。 』

要するに、、、自分の元に嫁いでくる以前に、、何処かでⅡ型エンジンの腰下に換装されていたと、、、
んで ヘッド、タービン、エキマニ、フロントパイプ、メインマフラーはⅠ型、、、
と云う何とも 珍妙 な仕様だったんですねぇ~。。。

Ⅰ型のフロントパイプには触媒が付いていないんですが、エンジンが触媒使用前提のⅡ型の為か、
ガス検で規制値のほぼ五倍!!のHC値を叩き出していたそうで、、、当然 車検は通りません。
触媒付フロントパイプ新品は、七万円也、、、、、、、、(^_^;)
未だに新品パーツが在るのはとても有り難い事なんですが、、、、チト高い!!
急遽 Ⅱ型用中古フロントパイプを 広島!から発掘して取り寄せ、、、( こちらは二万弱♪)
何とか 吸気側を調整して規制値に落としたそうです。。。。
五月の大改修時にはタイベル、排ガス共に ノータッチだったので発覚しませんでしたが、、、

じゃあ、、、今まで自分が他所で受けた二回の 車検 なるものは、一体何だったんでしょ???

やはり 車の整備は心です!

他には、とうとうシールドビーム・ヘッドライトの光量が基準を下回ってしまい、、、
ハロゲン・バルブに改修されました。

件の雨漏り対策 としては、、、、

左右ワイパーアーム取り付け部と判明したので、、、、ステンレス製 増加装甲 を 装着☆☆☆

またしても、、、デロリアンに一歩近づいた感じです。。。。。 ☆笑☆



いっそ 全面ウロコパンチングのステンレスにして、バンパーはラッセル戻し とかにしようかいな。。 (^_^;
Posted at 2010/10/15 19:47:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2010年10月10日 イイね!

嗚呼 また一台・・・・

嗚呼 また一台・・・・普通の事故ならば、
あまり興味は無いんですが・・・・・

昔ながらのナンバーが付いて、、、、、
オーナーの愛着が伝わって来る様な
輝くボディの こんな車が、、、
大破しているのを目の当たりにすると 辛いですよね。

また一台、、、貴重な サバイバー が潰えようとしています。。。。

明日は我が身!!

褌 締め直した次第です。

旧車を愛するオーナーの皆様、、、改めて、、、

安航無事、武運長久、見敵必戦( ん?) を祈願致します!
Posted at 2010/10/10 19:46:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 国産車 | クルマ
2010年10月07日 イイね!

ジムニー (またしても) 入渠。。。

ジムニー (またしても) 入渠。。。車検で本日復帰の筈が・・・・・・・

判定 小破

しかも、、、、、、、、、、



驚愕の事実が明らかに!!
( 腐れバラエティー 二時間スペシャル風 )

引っ張ります♪ ☆笑☆
Posted at 2010/10/07 23:40:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2010年10月05日 イイね!

ガス抜き ♪

ガス抜き ♪一週間の 御無沙汰 でした☆☆☆

『GT5』&『PS3』 が欲しいのは山々なれど、
カマロ、ジムニー、家の 修理&アップデート費用で
首が回らぬ 今日この頃・・・・・・・ (T_T)
おまけに最後のGパンが先日 破れた。。。。。。。。
・・・ったく、、誰だよ 地デズ とか考えたヤツ・・・。
( 軽く 八つ当たり、、、、^_^; )

なので、暫く 車関係の ガス抜き は 『GT4』 になるでしょうね~。

今回は、400ps+αの 4thカマロ で、Ruf イエローバード を 軽くこづいてみました☆



※ジムニーが車検なんですが、、、、、、、、、、
 やはり すんなりは往かない模様。。。。。。。。。。 (^◇^;)y-゜゜
Posted at 2010/10/05 18:19:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 ゲーム | クルマ

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 56 789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation