• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽衣酒造のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

満開

満開 4/26、こちらも桜が満開となりました♪

ついこの間まで雪が降っていたんですが、

やはり自然の営みは凄い。。。

そして、、、早くも舞い散る花弁がちらほらと・・・

華やかさは勿論、散り際の潔さが桜の魅力。

出来れば晴天の下に見たいところですが、生憎の曇天、、、しかも雨が降って来ました。。。



今週末は青空になる事を期待しつつ、、、

明日は 08:00 から地元某団の春期訓練です 、、、では おやすみなさいませ☆
Posted at 2012/04/28 03:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 風流系 | 日記
2012年04月25日 イイね!

車検

車検Camaro が目覚め、

こちらも一週間遅れで桜が開花しました♪

して、その Camaro、、、

今年は すぐさま 車検&入渠。

今回は問題箇所は無いとの事で、ひと安心です。 (^^)

車検&重整備をお任せしている パブリックオートさん までは、概ね二時間の道程。。。

三年前、 致命的トラブル を 見事解決してくれた、頼れるショップです。

公共交通機関が それこそ米国並みに貧弱な山形県なので、、、 (^_^;)
代車が無いと大変です。。。

当然 代車をお願いしていた訳ですが、、、

懐かしい、、、二年振りの邂逅☆



久し振りぃ!アストロッ♪♪

下から溢れる大トルク、抜群の見切り、分厚いシート、心地良いエグゾースト・ノート、
商用車的無骨さが良い塩梅で薫る、
決して無理に飾り立てられていない内/外装と 乗り味、、、、

やはり これはこれで楽しめる車だと再確認しました♪♪♪
例えるとすれば、、、化学調味料の味がしない魚介系ラーメンか。。。 (何じゃそりゃ? 苦笑★)
もとい、、、
国産ミニバンが便利の良さそうな 十徳ナイフ だとすれば、
アストロは バタフライ・ナイフ、、、かな? (^_^;)
とにかく バン 本来の味のみで勝負している 潔さ が気持ちいいのであります☆
車とは本来、こういうものなのでしょう。

欠点は、4~5㎞/L級の燃費と、慣れないと危ない (!) ブレーキ感覚の違いですかね。

一週間位で別れなければなりませんが、独特の ユルさ を味わいたいと思います。 (^^)
Posted at 2012/04/25 04:48:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAMARO | クルマ
2012年04月15日 イイね!

4ヶ月振り♪♪

4ヶ月振り♪♪5.7L V型 8気筒 OHV、

形式名称 LS-1 に 火を入れました♪♪♪

実に今回は、 4ヶ月振りです☆

ACデルコのバッテリーにすれば、、、

ほぼ 五回目 の、春のお目覚め、、、

普通の充電器が使えないので放置プレーなんですが、本当に タフ な 頼れるバッテリーです☆

一発で、御機嫌麗しく目覚めてくれましたよ♪♪♪



愛ですね、 愛♪ (*^^)v

充電走行中☆☆☆



この、 4th Camaro の リア・エンド 、、、



最近 好きになって来ました♪♪♪
Posted at 2012/04/15 21:57:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAMARO | クルマ
2012年04月15日 イイね!

雪害

雪害御無沙汰でした☆ 羽衣です♪

配線が切れたり、屋根に被弾したりはしましたが、、

(^◇^;)y-゜゜

この冬を無事に乗り切ったかに見えたジムニー、、、



4月になって オチ が待っておりました。。。 (^_^;

後から、何か カラコロ音が聞こえてはいたんですが、

泥よけを撤去してから 露わ になっていた、横にひょろりと延びていた テールパイプ 、、、



そのステーが腐食して外れ、 テールパイプが地面に接する手前まで垂れ下がっていたのでした。。。

主治医にお任せしたんですが、結局 テールパイプそのものをぶった切って新たに溶接し直す事に。

その アフター が、最初の 一葉 です ♪

まぁ、、材質は Ti でも Su でも無く Fe ですが、 アングルが稼げたので 怪我の功名 ですな♪♪

お次は ナンバー・プレート ?? (^_^;
Posted at 2012/04/15 20:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年04月06日 イイね!

春なのに、、、

春なのに、、、なんぼ何でも、もういいでしょうに。。。。。

Camaro の車検整備を託しているショップには、

山越えをして行かなければなりません。。。

困ったもんだ・・・・・。




今回の GT5フォト

’08 Dodge Challenger SRT8

Posted at 2012/04/06 03:35:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航海日誌 | クルマ

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation