• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽衣酒造のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

うわあぁ・・・・

うわあぁ・・・・


欲しい・・・・・・・・























怨霊退散!怨霊退散っ!!


Posted at 2020/04/27 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 アメリカ車 | クルマ
2020年04月26日 イイね!

フォトトラベル Dodge Challenger SRT8 `08 & R/T `70 ②

フォトトラベル Dodge Challenger SRT8 `08 & R/T `70 ②5/11まで休業になった羽衣酒造です。。。。

80%の給与保証ですが 良し としましょう。

廃業止む無し相次ぐご時世ですからねぇ、、、。

上手く言えませんが、、皆さん、踏ん張り処ですよ!


・・・と 云う訳で、、、

これから暫くは、ワダクシお得意の(?)

空想 妄想 幻想 理想 の入り混じった世界のブログ更新になるかと
思われます。。。(^^;)


さて、現在の愛機 JB74 一隻体制になって早一年、、、

660ccの、非力故の鼓動感、

米国製V8の 横綱相撲的鼓動感、、、

何れも失ってしまった孤独感に苛まれている今日この頃です。。。

74の1.5L直4は、過不足無い仕事をしてくれてはいるのですが、、、

如何せん 自己主張 が無さ過ぎます。。。

簡単に云えば、、、「面白味が一切無い本当の動力源」

米国製V8が、妙に愛おしく思えるのですよ。



nanbuさん、買ったよ~♪(^_^)v



2006年デトロイトショーで発表され、

現在に至るまでマイナーチェンジを重ねて生産され続ける、

レトロデザインを再現した新型車・・・凄いの一言ですよね。



並べてみると全然違う車なんですが、

これが デザインの妙と云うものなのでしょう。



コルベットがMRになり、カマロ&マスタングがアップデートを重ねて

直4までラインアップし、

チャージャーが4ドアセダンと化した現在、

私が唯一欲しい現行車を、

乗りたい色に塗って フォトトラベル ですよ♪(^^)

まずは、

ほぼブラウンに近いダークオレンジメタリック♪



クリント・イーストウッドが降りてきても似合いそうです♪

続いては、

渋めのライトグリーンメタリック♪



あなたは どちら派?? (笑)



・・・えっ、やっぱり 白?
Posted at 2020/04/26 20:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 アメリカ車 | クルマ
2020年04月21日 イイね!

咲いた 咲いた

咲いた 咲いた

桜が咲いた♪(^^)








今年は何処も、

去年より咲き方が綺麗♪♪








ふと、空を見上げた夜勤明けでしたとさ。。。



Posted at 2020/04/21 04:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 風流系 | 日記
2020年04月08日 イイね!

春が来た (回想 シエラ初越冬)

春が来た (回想 シエラ初越冬)一面の銀世界は

ほんの3~4回、、、

だから、

今年の春は何だか 安っぽい。。。

しかし、もし、例年通りの気候でコロナが蔓延していたら、、、

どうなっていたんでしょうね?



左奥側の庄内平野部、積雪が無いのが遠望出来ると思います。

しかしながら、、、

これ位の積雪でも実感したのは、

雪道では 軽さ は物理的正義である事。

(圧雪路で 踏む 時は重い方が有利な時もありますが。)

JA11とJB74の、150Kg程の重量差、

如何ともし難いものがありました。。。

やはり雪道では、



JA11 最強!!
Posted at 2020/04/08 23:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ
2020年04月02日 イイね!

山形県 落城・・・。

山形県 落城・・・。全周包囲されつつも、

憎き武漢肺炎に対峙し、

辛うじて籠城して来た我が県も、

遂に 落城 の憂き目と相成りました。

ウイルスの性質上、時間の問題でしたがね。


(追記:県内初の陽性患者さんを責める趣旨は一切ありません。)


約半年振りの みんカラ 復帰♪

シエラのその後やら小物故の小ネタやら、、、

色々とあるのですが、、、、、、、

しかし、、、こればかりは言わせて下さいませ!

此処は 車好きメインのSNSであるのは重々承知!

文章力に難ありなので、今回も動画の先生方頼みですが。。





特に 自営業の方々、観光、サービス、運送業の方々の心中は如何ばかりでありましょうか。。。

3.11東日本大震災の時もそうでしたが、

この国の政界、財界、官僚の指導層は、、、

責任放棄する輩ばかりなのかと!!

このままだと、次の世代にろくなものを残せない。。。。

それは、本当に悲しい事だと思うのですよ。
Posted at 2020/04/02 01:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航海日誌 | ニュース

プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
567 891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation