• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽衣酒造の愛車 [シボレー カマロ クーペ]

護衛艦 見学 壱

投稿日 : 2008年05月18日
1
鳥海山をバックに颯爽とはためく

十六条旭日旗

やはり軍艦にはコレだよ コレ!!
2
イージス護衛艦『こんごう』級三番艦 『みょうこう』

平成八年三月十四日 三菱長崎造船所にて竣工

舞鶴を母港とし 第三護衛隊群第七護衛隊に所属

基準排水量 7250t 満載9485t

全長161m 全幅21m 速力30kt、

乗員300名は戦艦『大和』の 1/10。

現代艦らしいシャープな艦首が素敵です。






3
OTO・ブレダ社製127㎜54口径単装速射砲

特に発射速度が速いのが特徴の優秀な砲です。

発射速度 毎分45発 最大射程24000m

いわゆる『主砲』ですな。
4
艦橋前部の 多銃身20㎜機関砲

CIWS(シーウス) Mk15 ブロックⅠ

飛来する敵弾を迎撃する最後の手段

正に ゴールキーパー・・・
5
艦橋を下から望む。

四面に配置された SPY(スパイ)-1

フェイズドアレイレーダーはかなりデカイです。

これが現代艦の艦容を一変させましたね。

そう言えば 旧帝国海軍の『高雄』級重巡にも似てます。

6
艦橋後部のラティス型マスト。

PS2 『ウォーシップガンナー2』とおんなじだぁ・・・(笑)

ステルス性は少し犠牲になってますね。

機関はCOGAG(ガスタービン) 4基 10万馬力 ☆☆

7
艦橋基部に設置されたチャフロケットランチャー Mk36

敵のレーダーやシーカーを惑わす金属箔等を発射する

防衛兵器です。
8
一番、二番煙突間に装備された

対艦ミサイル ハープーンSSM発射筒

前は四連装だった筈・・・

脱着も出来るみたいでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月18日 21:56
鳥海山をバックに迫力の軍艦ですね。

私は近くで見るとビビってしまいます。
コメントへの返答
2008年5月18日 22:23
確かに『みょうこう』はデカかったですが。

昔 北陸のどっかで、何万tもあるような貨物船を見た時は、

本当に腰が引けてしまったのを覚えてます。

(^◇^;)


プロフィール

「詐欺師集団 財務省解体!!」
何シテル?   10/02 16:37
マイペースな おっさん です 。 サーキットにも行っていましたが、 最近は 車で何処へ出掛けて楽しむか・・・にシフトしつつあります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クマ吉日記 
カテゴリ:写真
2011/07/17 00:17:51
 
BIG BLOCK 
カテゴリ:車
2009/05/24 12:45:02
 
小さな扉 
カテゴリ:言葉
2008/10/09 02:47:04
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
HCR32以来28年振りの新車購入。 昨年夏に契約し、 待ちに待ったり6ヶ月半。 何処 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一覧に無いグレード、2000ターボGT-E。抜群の直進安定性と居住性、しなやかな脚廻りは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012 10/5 に嫁入りして来た 2代目側室、JA11 3型。 いつの間にか、名車の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマル の パノラマルーフ エアコン レス パワステ レス 前オーナーが付けたモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation