• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくの"CLSさん" [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2022年4月28日

コーディングユニットでデイライト化〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はパーソナルCARパーツの欧州車用OBDコーディングユニットを使ってCLSさんのデイライト化を行いました。
2
セットの内容はこちら💁‍♂️
ユニット本体とOBD接続コード、それと手順書(取説)。
3
コーディングする設定内容はユニット本体のディップスイッチで行います。
W218のデイライトコーディングでは1と2のみ使用。
1は前期用で2は後期用の設定時にONにします。
4
ユニットの設定を確認したところで、エンジンを掛けて現在の設定モードを確認。
設定→ライト→デイライトで進むと画面には「エンジンオフ時のみ」となっていて、通常は変更不可。
5
確認後に作業開始❗️
作業…と言ってもOBDに挿し込むだけなんですが😆

がしかし…
様子がおかしい😅
正常終了の場合は緑のLEDが点灯するらしいが、一向に点灯しない…

取説には「通常は4分程度で終了」とあるも、10分経っても点灯せず。

一度エンジンを停止して作業工程をやり直しても完了せず…😓

🤔これはコーディングの過程で何処かに引っかかったのかも…と考えて、ディップスイッチを全てOFFにして同じ流れで作業しリセットさせてみました。

すると、ものの2分ほどでLEDが点灯状態に❗️👌

ここから仕切り直しでディップスイッチの2をONにして作業開始❗️
6
すると、今度は同じく2分ほどでLEDが点灯して正常終了❗️🙌

エンジンを停止してOBDからコードを抜きます。
7
そして、コーディングされたか❓の確認を行います🧐

再びエンジンを掛けて、設定→ライト→デイライトをみると「OKボタンで…」という表示に変わりました✌️
これでOKボタンでオン・オフすることが出来るようになりました。

という事で、無事に作業完了😎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コマンドシステムコーディング

難易度:

ステアリングヒーター追加

難易度: ★★

メインバッテリー交換

難易度:

Fr R側エアサス交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

ローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨入り間近ですが、来週から1週間ほど預けるので洗車しました👍

シャンプー後にボンネットを見たら、スケールが結構ついていたのでリブートで除去しコーティングメンテナンス剤を施工。

ビルトインガレージが欲しい〜😂」
何シテル?   06/09 14:13
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 今年還暦を迎えました。 60になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK コンフォートコネクト エクステンションケーブル 2.5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:34:31
洗車用品専門店GANBASS FINAL FILLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:05:08
ベンツ ボンネットのチリ調整 (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:02:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 無事に納車されましたー 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディ ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン C43 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
2023.05.25に自宅で入れ替えとなりました🥰 ずっと国産ハイブリッドを乗って ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) CLSさん (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
CLSさん2年目突入しましたが、コンパクトなメルセデスに乗り替えることになり1年4ヶ月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation