• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江別ジジの愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2024年3月18日

リアハブベアリング交換、オイルコントロールバルブ交換、保証修理とコンピュータのリプロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
代車はクロストレックでした。
2
装備が満載。ハンドルウォーマーは、今は定番なのかな?
3
リアハブベアリングの交換は、錆びとの戦い。すんなりいったのかな?
4
オイルコントロールバルブは、オイル吸いがあったとか。3つの内の一つ。あと二つは、いついかれるのやら。
5
車載コンピュータが、リプロ対象車だったとかで、リプロしましたとのこと。
一体何の対策だろうか?
そんな事聞く人はいないのかな?
聞いても、?だった。
いつもの担当者なら、調べて教えてくれるのに、接客中だったから、
車を引き取って早々に退散。
6
ハブからの「ゴー 」の音はきれいに無くなった。良かったけれど、
YAMは、フロントが重いから、フロントハブが心配になってきた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SJ用 サンバイザー(2回目)

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

トライアングルサポート取り付け

難易度:

エンブレム ブラック化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

cvtオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今の車の装備はすごい。 http://cvw.jp/b/2071895/48500131/
何シテル?   06/22 09:49
江別ジジです。スバルエクシーガ20i-sスタイルに乗っていましたが、訳あってYAM2.5に乗り換えました。しかし、もらい事故にて、保険では直せない事態となり、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:41:41
助手席にもボンデッドワッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:09:13
ドライブレコーダー取付【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:51:43

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
YA5 からYAMへ。もらい事故でその車を廃車に。もうスバルに乗れなくなるかも...の危 ...
スズキ ハスラー 未決定 (スズキ ハスラー)
日産モコから乗り換えました。 今回はエネ◯スのカーリースです。 四カ月待ちました。 乗り ...
日産 モコ 日産 モコ
MG33s
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ハンドリングバイロータス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation