• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

大納会、13年ぶり年最高値 暮らしは冷え冷え

大納会、13年ぶり年最高値 暮らしは冷え冷え
新しい年を間もなく迎えるのにあたり、明るい展望を持ちたいものですが、朝日の朝刊は暗い見出し。なんだかなぁ。 病(病気)も、景気も「気」から、とはよく言ったもので、新しい政治で「景気が上向くかも!」と思っただけで、株価がどんどん上がる。別に何にも悪いことではないと思いますが、きっと財政規律重視&政 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 15:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2012年02月11日 イイね!

経常黒字15年ぶり10兆円割れ

経常黒字15年ぶり10兆円割れ
朝日新聞デジタルより転載 経常収支が大幅に減り、日本の危機を強調している。下記には書いていないが、紙面では、さらに「経常黒字は投資や貯蓄に回り、貯蓄の一部は国債の購入に充てられ財政赤字を支えている」と、またまたお得意の国債暴落説へと導きたいらしい。 もちろん経常黒字に越したことはありませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 03:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2012年02月04日 イイね!

日本国債暴落の危機

大衆週刊誌の記事ではない。最近の新聞記事(朝日)を見ていると、国債暴落の危機の大キャンペーンを張っている。 多分、財政健全化への支持を読者に説きたいのであろう。 確かに、時期を見て、今後高齢化社会の社会保障費の財源となる消費税アップはやむをえないでしょう。また、それにも増して早急に手を打つべき ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 03:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2012年01月15日 イイね!

ポテチ税、雇用まで「減量」

ポテチ税、雇用まで「減量」 ハンガリー ******** このニュースを見て、ちょっと、意味合いが違うかもしれないが、酒税の対象から外れるために、発泡酒、第三のビールと研究開発にまい進した日本のビール業界のことを思い出した。 ここで、塩分、糖分控えめのスナック菓子を開発すれば一気にシェアを取れ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2012年01月12日 イイね!

高速道路、車内も大気汚染 外気導入モードで基準超す

以前から、なんとなく気になっていたことが、実験で証明された。 交通量の多い幹線道路走行でも同じか? かといって、内気循環だけだと眠くなるような気がするし。 (酸欠状態?) **** 高速道路を通行中、外気を取り入れるモードで車を運転していると、長いトンネルや渋滞、上り坂では、取り入れられた排 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 01:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2012年01月12日 イイね!

南三陸町が高台移転用地を取得 楽天元副社長が購入寄付

町議会で反対した議員は、この寄付をどう思っただろうか? ****** 東日本大震災で被災した宮城県南三陸町戸倉地区の高台移転用地として町が取得を目指したものの、町議会で議案が否決された同町戸倉のゴルフ場開発跡地106ヘクタールを、楽天元副社長の本城慎之介氏(39)が購入し、町に寄付していたこと ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 01:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年09月13日 イイね!

津波に強いガソリンスタンド JXが沿岸部に12店舗

津波に強いガソリンスタンド JXが沿岸部に12店舗
エネルギー供給者としての社会的責任。エネオスさん立派です。 ****  ガソリンスタンド(GS)「エネオス」を展開するJX日鉱日石エネルギーは、津波に強い店づくりに乗り出す。防水型の給油機を新開発し、停電に備え非常用発電機も置く。まずは東北から九州にかけての太平洋側の沿岸部に12店を開き、性能 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 00:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年09月12日 イイね!

朝霞市国家公務員宿舎堂々着工

 約4万の仮設住宅に、明日を描けぬ人々が暮らす。2万人は親類縁者に身を寄せ、1万人が旅館やホテル、数千人がなお避難所にいる。震災から半年後の「住まい」は、砕かれた将来設計の象徴だ。 被災者ならずとも、多くの人生観が揺らぎ、企業は経営の見直しを迫られた。ところが、平成を災前と災後に分かつこの「断層 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 00:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年08月25日 イイね!

東北の高速無料化、トラック・バスの打ち切り正式発表

歓迎 *************  国土交通省は24日、東北などの高速道路で実施しているトラック・バスの無料化を、8月末で打ち切ると正式に発表した。東日本大震災の復興支援で始めたものの、被災地と関係ないトラックによる「ただ乗り」が減らなかったためだ。  被災・罹災(りさい)証明書を持つ被災者 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 01:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年08月21日 イイね!

お盆の高速、今年は大混雑 東北地方は特に激しく

津波の被害を受けることはなかった内陸部を通る東北自動車道、被災証明書乱発で内陸の人たちが無料通行で渋滞を引き起こし復興を妨げている現実か? 中型車以上の無料も不公正通行横行。 間違った政策は即刻止める勇気を持て。 高速道路無料化で被災地支援なんて、まわりくどい税金の使い方している場合でないの ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 01:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation