• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

パーツ届く

パーツ届く帰国したら、届いていました。





早速体重測定

包装込みで、2.1kg


0.0kg???
計測下限以下でした。
だいたい1.1kgくらいです。

合計約3kgの重量増
Posted at 2012/05/01 01:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年04月30日 イイね!

つい、ついポチッと散財

つい、ついポチッと散財ついつい、出張中に楽天でポチッとやってしまいました。

こんなものや、

あんなものまで。

便利な世の中ですね。
どこでも買い物ができる。

Posted at 2012/04/30 00:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年06月06日 イイね!

革新の風

革新の風扇風機ってずっと当たり続けると、その余りに直接的な風が不快に感じる。
で、首振りにして、時々風が来るようにする訳だが、なんだかそっぽ向いている時は仕事しているようで、実は役に立っていない。置く角度を微妙に変えたりして、風が当たる時間が最大になるようにするのが面倒くさい。

そんな、ストレス?を、解消してくれるかも知れない新しい風。

ホント??

早速注文してみましたが、未だ暑さはこれからというのに、もう在庫きれ。
人気商品のようです。

Posted at 2010/06/06 01:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 暮らし/家族
2009年09月25日 イイね!

次世代の明かりLED

次世代の明かりLED洗面所の電球を今話題のLEDにしてみた。
(東芝製E-CORE)

実際に使用してみて、明るさは、これまでの白熱ランプ(消費電力54W)と比べて遜色なく、消費電力が6.9Wと白熱電球の約13%ですむ。同クラス蛍光ランプ(12W)と比べても高効率だ。

東芝の他、シャープが電球型LEDを販売、この10月にはパナソニックも加わり選択肢が増える。

現在は、E26口金対応のものが中心であるが、パナソニックからE17対応も発売予定。

まだまだ高価ではあるものの、約4万時間という超寿命、低消費電力、また蛍光ランプと違い点灯して直ぐ明るくなる特徴から我が家では積極的に置き換えていくことにしたい。

ちなみに近所の大手量販店で、\3880円でした。
Posted at 2009/09/25 00:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月04日 イイね!

再びPECSを考える。

再びPECSを考える。たまたま、ヤフオクでPECS(磁気を利用したオイルフィルター)を発見。
随分派手なコピーにて販売しているようです。

ヤフオクへのリンク(上の方)


私自身PECSを使用していますが、燃費が10%アップとか20%アップなんて
ことは当然ありません。(きっぱり)

オイルの劣化予防に関しても、オイル交換後5000kmも走れば普通に
エンジンの吹けに影響してきます。

ただ、それでも下記の点より、使用する価値はあると思っています。
・普通のオイルフィルターのように使い捨てではないこと。
・オイル循環系の圧損低下?により若干のエンジンフィールの向上が
 感じられた。

私は、オイルの汚れの原因の相当部分はエアフィルターを通過して
くる吸入空気に含まれる塵などであるという説を信じています。
だとすると、砂塵などに含まれる摩耗性ある珪素などを、どれだけ
吸着してくれるのかに興味があります。

当初は、あの「スカスカ」のすき間だらけの構造で、どれだけ捕集効果
があるのか心配でしたが、ヤフオクの説明では、「非磁性体の物でも、
エンジン内部で擦られることにより、静電気を発生しPECSに吸着し
ます。」としています。

この説をどこまで信じていいのか分かりませんが、
・オイルの劣化度合い
・PECSを分解した時に実際吸着した「ごみ」を確認したこと
等から、少なくとも通常のフィルターと同等程度の「ごみ」捕集能力は
あるのではと今は思っています。

オイル循環系の効率アップ+廃棄物の削減

私の計算では、そう簡単には元はとれませんが(笑)、それでも価値の
ある商品かと思います。

Posted at 2008/06/04 01:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation