• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

休日1000円高速終了

今日新聞に出ていました。

6月19日(日曜日)にて終了だそうです。。。
って、次の日曜日までってことですね。
今週末は大渋滞か?

で、その後は週末、休日

地方部 50%割引

東京、大阪近郊
昼間(6-22時) 約30%割引
夜間(22-翌6時) 約50%割引
Posted at 2011/06/14 23:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

カーシェアリング

カーシェアリング道路や駐車スペースの確保がままならない被災地では、交通渋滞が増えているという。

どちらかと言うと、車離れの進む都市部での話というイメージだったカーシェアリングが、震災復興地で始まろうとしているとのこと。

札幌市の「ウィンド・カー」によると、高台の仮設住宅地に数台の車を配備、1時間500円程度で生活の足として活用してもらう。管理者も被災者を雇いたいとのこと。

もともと一人一台に近い感覚で普及している地域で、復興後のビジネスの見通しは不透明らしい。しかし一企業のビジネスではありますが、社会実験的要素として注目するのも面白いかもしれません。少なくとも、高速道路無料化よりは、よほど社会的意義があると思います。
Posted at 2011/06/10 00:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年06月07日 イイね!

アウディ被災地にA1無償貸与

アウディ被災地にA1を無償貸与

もしアウディが高級車しか作っていなかったら・・・なかなかできない貢献ですね。
A1でなく、A8無償貸与っていっても、そんな車で巡回診療に来られたら反感買いますものね。
Posted at 2011/06/07 17:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年05月22日 イイね!

太陽光コスト6分の1に

太陽光コスト6分の1に=仏サミットで表明へ―菅首相

時事通信 5月22日(日)21時6分配信
 菅直人首相は22日、仏ドービル・サミット(主要国首脳会議)で、太陽光発電の普及など再生可能なエネルギーの拡大に向けて技術開発を進める「サンライズ計画」を表明する意向を固めた。東京電力福島第1原発事故を受け、今後の日本のエネルギー政策の道筋を示すのが狙い。具体的には太陽光発電のコストを2020年に現在の3分の1に、30年に6分の1に低減させることを打ち出す方向だ。

 首相は先の記者会見で、全電源に占める原子力発電の比率を30年までに50%程度としたエネルギー基本計画を白紙で見直す考えを示している。

サミットでは、原子力の安全性を高めた上で、引き続き基幹エネルギーとしていく方針を表明する一方、(1)太陽光、風力、バイオマスなど再生可能な自然エネルギー(2)省エネルギー社会の実現―を新たな柱に加える意向を示す。 

発表だけに終わらず、実現へ向けた取り組みをお願いします。

Posted at 2011/05/23 00:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年05月19日 イイね!

ゲイツ氏と次世代原発で協力 東芝、燃料交換せず100年運転

ゲイツ氏側から東芝に連携を働き掛けたという

【共同通信の記事】東芝は23日、米マイクロソフトの創業者で会長のビル・ゲイツ氏が出資する米ベンチャー企業「テラパワー」(ワシントン州)と、次世代原子炉の開発で技術協力する検討を始めたことを明らかにした。核燃料を交換せずに最長で100年間の連続運転ができるとされる「夢の技術」で、ゲイツ氏が数千億円規模の私財を投入する可能性もあるという。

 東芝とテラパワーは次世代原子炉の開発に向けてこのほど情報交換を開始した。次世代炉は「TWR」と呼ばれるタイプ。実用化には10年以上かかるとみられるが、燃料を交換しなくて済むため運用コストが安く新興国などでも需要が期待できる。
 潤沢な資金を有するゲイツ氏と原発事業のノウハウを蓄積した東芝が結び付けば、開発に弾みがつきそうだ。

 TWRは燃料に劣化ウランを使用する。沸騰水型軽水炉(BWR)など従来の原発では数年ごとに燃料の交換が必要だが、TWRは燃料を交換せずに50~100年間の長期運転が可能で安全性も比較的高いという。

去年3月の記事だが、安全性が「比較的」高いとは、正直な言葉。少なくとも日本では新たに設置とはならないでしょうが。。。
Posted at 2011/05/20 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation