• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

レガシィ失速

米国市場をメインターゲットにサイズ拡大されたレガシィ、国内市場でも月間登録台数

2009年6月 3040台
2009年7月 5665台

と順調に推移してきたが、

8月は、1736台と大きく失速。

やはり元々国内では趣味性の高い車ゆえ、他国マーケットのニーズを押しつけてもなかなか厳しいモノがあるか?

他のグローバルサイズのワゴンはというと・・・(7月登録台数ワゴンのみ)
1 トヨタ カローラフィールダー     3,329
2 スバル レガシィツーリングワゴン 2,749(セダン含まず)
3 日産 ウイングロード        1,690
4 ホンダ エアウェイブ          568
5 トヨタ サクシード 305

マツダアテンザ、ホンダアコードも300台以下であることが分かる。
それと比べれば、さすがレガシィ健闘していると言える??

Posted at 2009/09/21 07:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車評 | クルマ

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
20 2122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation