• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

アウディ電動ターボ開発中

アウディ電動ターボ開発中アウディ、電動ターボを開発中
Carview記事より

排気量を縮小しながら、パワーを得るための有効な手段として、各自動車メーカーが積極採用しているターボチャージャー。アウディがドイツで開催した技術発表会で明らかにしたところによると「Electric biturbo」と命名された電動ターボチャージャーを開発中。

このElectric biturbo、通常の排気ガスを利用したターボチャージャーに、電動ターボを追加することから、ツインターボを意味する「biturbo」と命名。電動ターボは低回転域を担当し、アウディによるとターボラグを解消する効果が非常に高いという。

アウディはこのElectric biturboを、直噴3.0リットルV型6気筒ディーゼル「TDI」に組み込んで、研究開発中。最大出力は313ps、最大トルクは66.3kgmとパワフル。とくに、66.3kgmもの太いトルクは、1450‐2800rpmの低回転域で引き出される。

このエンジンを『A6』に搭載したテスト車では、欧州複合モード燃費15.6km/リットル、CO2排出量169g/kmの環境性能を確認済み(ディーゼルですよ)、実用化を目指す。

写真によると、電動カタツムリはICの2次側なんですね。
Posted at 2012/09/26 01:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車評 | 日記

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
30      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation