• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

BMW320i の燃費

2010年モデルのBMW 320iの燃費に感心したが、よく見てみると、320iセダンのマニュアルトランスミッションだけ10.15モード燃費数値が異様に突出している。

320iセダン 6MT 10.15モード 18.4km/l
これを基準と考えると・・・

320iセダン 6AT 10.15モード 15.2km/l (-17.4%)
320iツーリング6AT 10.15モード 13.6km/l (-26%)
320iクーペ 6MT 10.15モード 17.4km/l (-5.4%)
320iクーペ 6AT 10.15モード 15.2km/l (-17.4%)

トランスミッションや重量の差などで、数%の差が出るのは理解できるが、果たして最大26%の差ってなんなのだ?!

ナゾに迫るべく?ドイツのBMWホームページを覗いてみました。

15.62km/l EU複合 320iセダン 0-100km 8.2sec.
15.62km/l EU複合 320iツーリング 0-100km 8.4sec.

見る限り、トランスミッションの区別もなく、セダン、ツーリングの燃費の差もない。(クーペはデータ記載無し。)ただし、0-100km加速の数値には若干違いがあり、重いツーリングの方が0.2秒遅いデータとなっている。

と言うわけで、益々ナゾは深まるばかり。
Posted at 2010/06/16 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

燃費競争BMW vs. VW

やはり、これからの車選び燃費の観点もはずせない。走りが楽しく、かつ燃費も良い、なかなか両立しづらい要素をどのような技術で満たしてくれるのか各社技術の見せ所。

2010年モデルBMW320iの6MT車の燃費が、10.15モードで18.6km/l、6AT車で15.2km/lに改善されたというちょっと信じがたいニュースを聞き、興味を持ちディーラーに赴いた。

320とうたいながら、実は1.5Lエンジンだった・・・等と言うことはもちろん無く、カタログによると、その燃費を実現する技術は、

・高精度ダイレクトインジェクションシステムによる希薄燃焼テクノロジー
・電動パワステ
・電動ウォーターポンプ
・オルタネーター充電プログラム
・低転がり抵抗タイヤ
・アイドルストップ(MT車)

てんこ盛りの技術で、コンパクトカー並みのモード燃費を実現しているらしい。

ところが、ディーラーで「燃費は?」と訪ねてみると、「11km/L位だったかな??」と意外な回答。まだ、最新のカタログにはモード燃費データが間に合わなかったようで記載されていなかった。「ホントですか??」との私の問いに、「ちょっとお待ち下さい」と言って最新販売マニュアルを持ち出すありさまでした。

試乗もしてみた。320iツーリング(10.15モード燃費は13.6km/l)。16インチのランフラットタイヤをはいた6AT仕様、レガシィよりは全然乗り心地がソフト。エンジンの方はというと、高回転型なのか常用回転域でのトルクは不足気味で、今ひとつの印象だった。

回せばそれなりに楽しいのかもしれないが・・町中の試乗では試す機会もなく残念。


で、もう一つの省燃費技術VWグループの1.4Lダインサイジングエンジン車にも試乗。Golf Variant Comfortlineである。1.4リッターの小排気量エンジンに、スーパーチャージャーと直噴ターボ、7速DSGで武装。320iのツーリングより130kg軽量な1420kgFFであることもあるだろうが、実用域でのトルク感は圧勝、坂道も軽々登っていく。やや出だしのトルクの薄さ、アクセル操作に対するタイムラグを感じるものの非常に良くできた実用的パワーユニットだと思った。

コンベンショナルなパワーユニットも、まだまだ未来がある?と感じた試乗だったが、自分の車選びという観点からは・・・今ひとつ決め手となるモデルが見つからないのだった。汗
Posted at 2010/06/13 23:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

革新の風

革新の風扇風機ってずっと当たり続けると、その余りに直接的な風が不快に感じる。
で、首振りにして、時々風が来るようにする訳だが、なんだかそっぽ向いている時は仕事しているようで、実は役に立っていない。置く角度を微妙に変えたりして、風が当たる時間が最大になるようにするのが面倒くさい。

そんな、ストレス?を、解消してくれるかも知れない新しい風。

ホント??

早速注文してみましたが、未だ暑さはこれからというのに、もう在庫きれ。
人気商品のようです。

Posted at 2010/06/06 01:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 暮らし/家族

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation