• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

東北の高速道、一般車6割が無料 被災証明書大量発行で

東北の高速道、一般車6割が無料 被災証明書大量発行で朝日新聞より

東日本高速道路会社は28日、東日本大震災の被災者らを対象に無料にしている東北の高速道路について、一般車の約60%が無料になっていることを明らかにした。5%程度と見込んでいたが、市町村による被災・罹災(りさい)証明書の発行が予想を大きく上回ったという。

 無料化は6月20日に始まり、バス、トラックと、被災・罹災証明書を料金所で示した車が対象になっている。7月11~17日に無料区間のほぼすべての料金所を調べたところ、一般車は1日あたり39.4万台が利用し、そのうち61%にあたる24.2万台が無料だった。

 同社が青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木6県の市町村に聞いたところ、計353万枚の被災・罹災証明書が発行された。停電を理由に全世帯に発行した例もある。

***

こういう事実が分かった以上、 中止にすべきでしょう。予算を本当の復興に充てるべきと思います。
Posted at 2011/07/30 00:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年07月26日 イイね!

中国高速鉄道事故と日本原発事故に共通するもの

中国高速鉄道事故と日本原発事故に共通するもの国策

安全と人命の軽視

隠ぺい体質。


そして、思わぬ世論の反発と、国際的イメージの失墜。


本当は、どんどん輸出したかったのに!

あの原発は、初期型原発GEの技術です。と日本が言い訳したように、事故を起こした新幹線は、日独の技術です。中国製は安全!と言い出しかねない?




Posted at 2011/07/26 23:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記
2011年07月26日 イイね!

原発のコスト

もはや、みんな気づいている。原発の発電コストが安いわけないと。
感覚的に、気づいている、国の言う原発発電コストは、都合良く加工された数値に違いないと。きっちり、計算根拠も記されていないのも怪しい。

発電コストが高いとなると、そもそも原子力はその存在意義の一つを失う。これは推進してきた国にとって大問題である。

分かりやすい説明を見つけた。
東洋経済

これが正しいとすると、自治体に国から支払われる交付金や助成金も原価に含まれていないし、もちろん事故時の賠償、処理費用も原価に含まれていない。

以下転載
ちなみに東京電力は、1970年度からの37年間で得た原子力事業からの利益約4兆円を一瞬にしてなくした。東電にとって原発はまったく割に合わない電源だった。

 大島教授は言う。「原発の経済パフォーマンスは想像以上によくない。特に、再処理はおろかな政策であり、すぐにやめるべきだ」。

 使用済み燃料を再処理して得られるMOX燃料は金額にして9000億円分に相当する。そのために、再処理に11兆円、MOX燃料加工に1・9兆円(ここでは政府試算どおり)もの費用を投下するのだ。

 「おカネをドブに捨てているようなものだ。それだけの費用があれば、風力発電や太陽光発電を市場でテイクオフさせられる。立地・開発に関する補助金も、利用目的を転換していくことはできるだろう」(同)。
Posted at 2011/07/26 01:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発エネルギー政策 | 日記
2011年07月24日 イイね!

佐賀県知事、玄海町長

佐賀県知事、玄海町長佐賀県 古川康知事
玄海町 寺田司町長

原発の本を読んでいて気付いたけど、日本で最初に玄海原発にプルサーマル受け入れを決めていました。

プルサーマルとは

プルサーマルとは、使用済み核燃料に含まれるプルトニウム(わずか1-2%)を取り出し、二酸化プルトニウムと二酸化ウランを混ぜて作った燃料(MOX燃料)を軽水炉で使用すること。

通常のウラン燃料より、高出力だが、融点が下がり溶けやすい、原子炉制御棒の効きが弱くなる、事故時にはアメリシウム・キュリウムなどの超ウラン元素の放出量が多くなり、被曝線量が大きくなると予測される。

つまりは、ひとたび緊急事態が起こると、制御しづらく、メルトダウンしやすく、事故ったら被曝量が増えるということか?

ただしこの燃料を引き受けると多額の「核燃料リサイクル交付金」が交付されるらしい。

Posted at 2011/07/24 23:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発エネルギー政策 | 日記
2011年07月20日 イイね!

都市鉱山2

都市鉱山2デジカメ2台、MDプレーヤー1台、A3純正スピーカー1セット
以上、リサイクルに出しました。
送料、580円
得られる満足プライスレス(大げさか・・)
Posted at 2011/07/20 01:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事問題 | 日記

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17 1819 20212223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation