• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

ダンロップ 環境対応タイヤ試乗会 試乗レポート

green carview 記事より

単純そうに見えるタイヤにもいろんなハイテク技術が詰まっているものだと、記事を読んで改めて実感。

一般的に低転がり抵抗のエコタイヤは、走りがどうもという印象ですが、

転がり抵抗vsグリップ/運動性能

剛性vs重量

など背反する要素を兼ね備えたor解決するような技術も開発中のようです。近未来のタイヤが楽しみになってきました。



Posted at 2012/10/11 23:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車評 | 日記
2012年10月06日 イイね!

オルトフォン ヘッドフォンアンプ Hd-Q7

オルトフォン ヘッドフォンアンプ Hd-Q7うちのオーディオには、ヘッドフォンジャックが一切ない。
なので、ヘッドフォンで音楽聞くには、ヘッドフォンアンプが必要になる。

C.E.CのHD53Rというモデルを使っていたが、2年前プチ、プチ耳が痛くなるような雑音が入りだし、修理。

最近になって、今度はHD53Rの電源を入れるとスピーカーから「ブチッッ」と爆音(アンプの出力回路にしかつないでないのに・・・なんで?)がするようになった。お蔭で、アンプ出力回路1系統壊れた。

余りにもひどい壊れ方に業を煮やし、C.E.Cのヘッドフォンアンプは廃棄することにして、買ったのがこれ。オルトフォン Hd-Q7\26,799でした。

ようやく心穏やかに音楽が聴けるようになりました。

コンパクトで質感あるケースに大きなボリューム


ラックに押し込みましたが、操作性は良好です。ただし、スイッチが裏にあるので、ちょっと電源操作が手さぐりです。



不燃ごみ仮置き場のCEC HD53R。
Posted at 2012/10/06 16:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation