• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

TPP交渉、米側「なぜ、トヨタ店でアメ車を売らないのか」とケイレツ批判

5月19日の記事です。
http://response.jp/article/2014/05/19/223451.html?gp=1_email_20140520
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の閣僚会合がきょうからシンガポールで開かれるが、米国が日本の自動車市場をこじ開けるために、一般の常識では考えにくい無理な要求を突き付けていることが分かったという。

5月18日の産経の朝刊は「米国が日本に輸出する自動車の安全基準について、販売台数の少ないメーカーに限って米国基準も選べる『選択制』の採用を要求している」と報じた。つまり、日本の安全基準外の米国車でも、輸出できるように緩和してほしいというもので、日米間での車両の認証制度の見直しまで踏み込んだ議論になる可能性もあり、「日本側は強く反発している」のは当然だろう。

さらに、きょうの東京によると、米国側が、「なぜ、トヨタの販売店で米国車を売っていないのか」と、トヨタ自動車を名指しで批判し、閉鎖的な日本のメーカー系列の販売網の解体まで求めていると伝えている。

「系列」といえば、1990年代の日米自動車協議の中でも批判された。当時はカタカナで「ケイレツ」とメディアでも取り上げられたほどである。

一般的にお互いの利害が対立する交渉の過程では議論が百出することは悪いことではない。だが、自動車に関する米国側のごり押し要求にはつじつまが合わないことも多くあきれ返るばかりだ。これでは甘利明TPP担当相も着地点を探りだすのに難航するのも無理がない。

***以上引用終わり****

メディアでは、農産物のことばかり取り上げられていますが、アメリカの日本の自動車市場開放要求については、
-日本がアメリカの関税撤廃を20年間あきらめたこと、
-軽自動車の税制優遇を見直したこと

などにより、矛先を緩めたのかと思いましたが、まだいろいろ要求しているようです。

やっぱり、第二のトヨタキャバリエが出てくるでしょうか!

どこまで日本が譲歩するのかの話ばかりで、日本が何をアメリカに要求しているのかが全く見えてきません。

交渉って、普通、何かを譲って、何かを勝ち取るってものじゃないんでしょうか?


Posted at 2014/05/22 02:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation