• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyutanのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

アウディ電動ターボ開発中

アウディ電動ターボ開発中アウディ、電動ターボを開発中
Carview記事より

排気量を縮小しながら、パワーを得るための有効な手段として、各自動車メーカーが積極採用しているターボチャージャー。アウディがドイツで開催した技術発表会で明らかにしたところによると「Electric biturbo」と命名された電動ターボチャージャーを開発中。

このElectric biturbo、通常の排気ガスを利用したターボチャージャーに、電動ターボを追加することから、ツインターボを意味する「biturbo」と命名。電動ターボは低回転域を担当し、アウディによるとターボラグを解消する効果が非常に高いという。

アウディはこのElectric biturboを、直噴3.0リットルV型6気筒ディーゼル「TDI」に組み込んで、研究開発中。最大出力は313ps、最大トルクは66.3kgmとパワフル。とくに、66.3kgmもの太いトルクは、1450‐2800rpmの低回転域で引き出される。

このエンジンを『A6』に搭載したテスト車では、欧州複合モード燃費15.6km/リットル、CO2排出量169g/kmの環境性能を確認済み(ディーゼルですよ)、実用化を目指す。

写真によると、電動カタツムリはICの2次側なんですね。
Posted at 2012/09/26 01:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車評 | 日記
2012年09月21日 イイね!

New A3 スポーツバック

New A3 スポーツバックパリモーターショーでNew A3 スポーツバックが登場。

ボディサイズは全長4310mm(+5mm)、全幅1780mm(+15mm)、全高1425mm(+5mm)、ホイールベース2636mm(+61mm?)と(現行比)、意外にキープサイズ。

New ゴルフ7比;;全長+55mm、全幅-19mm、全高-27mm



この写真を見ると、アバントのよう。ルーフレールがついて、アンテナはもう自分でボディ同色に塗る必要はないようです。


この写真だとやっぱりA3スポーツバック然としてます。


Sライン用と思われる、スポーツシートがちょっとカッコいいですね。

やはり、目玉は新しいMQBプラットフォームによる大幅な軽量化による運動性能、環境性能の向上でしょう。

クアトロモデル、セダンの追加はいつか?楽しみです。



Posted at 2012/09/21 00:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車評 | 日記
2012年09月06日 イイね!

ゴルフ7 ワールドプレミア

ゴルフ7 ワールドプレミアゴルフ6が出たのもついこの前のような気がしますが。

新世代プラットフォームMQBにより、車重が最大で100kg軽くなり、燃費が23%向上。
全長4255mm(+56mm)×全幅1799mm(+13mm)×全高1452mm(-28mm)。(対現行比)



インテリアがNew A3よりカッコいい気がする。。。



New A3の。

個人的にワゴンに期待。
Posted at 2012/09/06 02:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

開成あじさい祭

開成あじさい祭6月10日 開成町のアジサイ祭りに行ってきました。

http://kaisei-ajisai.com/



着いたときは、駐車場がいっぱいで、警備員も見当たらない中、果たしてこのまま列に並んでいて止められるんだろうか?と不安に思いながら待ちました。(朝とか夕方とかピークを避けて行かれることをお勧めします。)


農道沿いにたくさん植えられた西洋アジサイほとんどは、満開にはもう一息。


実は、農道に植えられたアジサイより、強く心をひかれたのが、近くの重文、古民家あしがり郷、瀬戸屋敷に置いてあった、山アジサイ。





思わず清楚な美しさに見とれてしまいました。

近くの生産業者さんにおじゃまし、一鉢買ってきました。(といっても、しつらえたやつではありません。)



関連情報URL : http://kaisei-ajisai.com/
Posted at 2012/06/14 01:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年05月28日 イイね!

江の島クリーンキャンペーンに参加してきました

江の島クリーンキャンペーンに参加してきました江の島クリーンキャンペーに参加してきました。

早い話が、みんなでゴミ拾いしよっちゅう企画です。

6会場に分かれ、たくさんの自治会組織、ボーイスカウト、ガールスカウト、地域の会社からなど様々な団体からの参加。各組織の旗のもと、勢ぞろいした姿は壮観でありました。日頃いろんな人がいて、不快な思いをすることも多いですが、全体的に日本の民度の高さを実感。少し感動しました。


でもって、小一時間歩き回って拾った成果物?です。

燃えるごみの部

写真ではわかりませんが、数でいうと、たばこの吸い殻やフィルターが圧倒的に多かったです。

燃えないごみの部

ガラスの破片、陶器の破片、なぜか配線、その他さまざま。

もっと、袋にいっぱいになるほど落ちてるんじゃないかと思ってましたが、結構真面目に拾って上の写真のとおり。。。意外に湘南海岸はきれいでした。きっと、普段からボランティアで清掃活動をしてくださっている方がいるのでしょう。


とはいってもみんなで集めればこんなに。これは、一集積場所の写真で、この何倍ものゴミが集まっているはずです。



海を楽しんでいる若人のにとっては、うっとおしい集団だったかもしれませんが、これできれいな海岸になりましたー。

また、参加したいです。

Posted at 2012/05/28 00:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation