• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 狸の"たぬきち" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

文字光りバージョンプレート制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
制作しながら写真撮るのは苦手なので
これで勘弁して下さい(。◕‿◕。) 
2
無点灯時
3
4
青 他の色は省略
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっと固定

難易度: ★★

キヤツプ ボルト取り付けました

難易度:

ドアにリフレクター取付

難易度:

ハセプロ・レーシング オフィシャルニーパッド取り付け

難易度:

ドアロックカバー

難易度:

非常信号灯に交換😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月2日 23:05
お疲れ様ですm(_ _)m

ありがとうございます。*\(^o^)/*


やっぱり難しいですねっ


挑戦してみます。(大汗)

コメントへの返答
2015年5月2日 23:11
こんばんわ(二度目ですが)ヽ(*´∀`)ノ

エンブレにも応用効くと思います

むつかしくは無いですよ 面倒なだけです

マジックミラーフイルム貼るだけですから・・

次会うときにはエンブレ付いてるかな~(笑)

頑張って下さい!
2015年5月2日 23:18
二度目、赤は、どこにつけてるんですか???

何回もすいましぇーーーん(大汗)
コメントへの返答
2015年5月3日 0:33
赤いカッティングシート使ってます

二番目のアクリルの表側です
2015年5月2日 23:40
ぎんたぬさん、まいど~!

む~ん!_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・






でも、さっぱり理解不能です((( ;゚Д゚)))

コメントへの返答
2015年5月3日 0:36
こんばんわ~


ん~順番に組み立てるだけですよ~





写真撮らなかったんで解りにくいですよね~m(_ _)m

プロフィール

「[整備] #コペン ディスプレーオーディオ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2073163/car/3244767/7748154/note.aspx
何シテル?   04/12 13:54
銀 狸(ぎんたぬ)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) キー/ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:00:32
ルームミラー交換(ズームエンジニアリング製コンパクトルームミラー【S】) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 15:25:23
パドルシフト増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 10:39:19

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
楽しく弄って 楽しく乗って 行きたいと思います。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
何所にいこうかな~
ホンダ N-ONE たぬきち (ホンダ N-ONE)
25年10月納車です。 年相応におとなしく・・・ ぼちぼち弄ってます。
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁さんの前愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation