• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこん(Ⅱ型)の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

エアコンパネルの電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年程前からエアコンパネルが見にくかったかったのですがそのまま乗ってました。
最近更に暗くなってしまいスイッチの位置もわからなくなってしまいました😢
エアコンパネルの電球は4個使用しているようなのでおそらく2個球切れしてしまったみたいです。
なので交換する事にしました!
2
エアコンパネルの電球T4.2は店舗で購入すると高いのでネットで購入しました!
2個セットで販売していたので4個購入!
何故か1つだけ大きさが違う😱
販売元に連絡はしましたが返品交換は面倒なのでこのまま付けて見る事にしました!
自分で交換を試みましたが自分はかなりの不器用なので断念しました(^^;;
3
近所のディーラーに行き相談!
翌日なら交換出来ますよと言われ
工賃は高いですけど自分で交換が出来なかったので頼みました💦
ディーラーに行ったら営業担当の方が来てモデューロX何時でも試乗出来ますよ!好きに乗って下さい!と言ってくれました☺️
取り付けの時間もそんなにかからなかったので運転はしませんでした「試乗すると欲しくなってしまうので」写真だけ撮らせてもらいました!やっぱり実車はかっこいいですね~
4
作業中の写真も撮らせてもらいました。フロントパネル、エアコンパネルを外した状態
5
電球1つ大きい(若干暗かったので温度調節の場所にしました)のがありましたが無事に交換してもらいました!
やっぱりLEDは明るくて良いですね☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月21日 13:02
こんにちは。無事に交換まで済んでよかったですね!
エアコンパネルを外すまでに一苦労、その後の交換にもう一苦労あったと記憶していますので、時間的にもディーラーにお願いして正解だったと思います。作業中にヒヤリの可能性もありますしね。

とても大事に乗られてるようですので今後も大事にしてあげて下さい。私も15年超を目指したいと思いまーす。
コメントへの返答
2021年2月21日 14:26
いひらさんコメント有難う御座います!
ネットで調べながら作業しようと思って試みたのですがカバー外す所で(初期段階)断念してしまいました!
プロに任せたのは良いのですが終わって見たら何か欠けた部品が落ちてました😱
見た目は変化ないので大丈夫だと思いますがディーラーに行って聞いてみようと思います☺️

プロフィール

「@まふるん さんおはようございます☀
昨日は人手不足でもう一便増えて普段よりプラス100kmでした😅
有難う御座います😀」
何シテル?   06/04 09:32
すぱいくかんこんからかんこん(Ⅱ型)に改名しました! 宜しくお願い致します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン ドアプロテクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:22:19
【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:51:37
最高燃費記録かも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 16:35:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド スラリン (ホンダ フリードハイブリッド)
2022年7月16日に契約 2022年11月11日に納車🚙 ディーラーオプション ● ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年8月21日に納車! 2022年11月11日迄 約12年大きな故障は無し! 35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation