• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこん(Ⅱ型)の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2021年7月30日

5回目の車検通して来ました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
2回目の車検からお世話になっている車検タイヤセンターで今回5回目の車検をしてきました!
前回の車検の時は助手席側のフォグレンズにひびが入っていても通ったのですが今回は運転席側にもひび割れが有り破損の恐れがあるので車検は通せないとの事で外すか交換と言われてしまいました😢
交換だと36000円+工賃😱
余りにも高いので泣く泣く外す事決断しました😢
2
ブレーキパッドは残り3mmありますけど、どうしますか?
と言われ交換したのが2回目の車検の時「115118km」だったので
あとどれ位走れるか分かりませんがブレーキはとても大切なので交換する事にしました!
走行距離が316308kmなので
201190kmも走ってくれました!
よく頑張ってくれました(人 •͈ᴗ•͈)

プラグの状態も見せてもらいました!よく分かりませんが4本交換する事にしました!
その時にイグニッションコイル4本あるうちの1本が破損していた?
ようなので1本だけ交換しました(^^;;
3
2月に交換したエアコンパネルのLED電球「メーカー不明」がものの2ヶ月で全消灯してしまいました☹️
夜間運転時真っ暗で不便なのでついでに頼みました!
今回はベルライトのLEDです!
部品持ち込みだったので高くつきました😢
4
車検基本点検料
左右フォグランプ取外し
クーラントリカバリー
エンジンオイル&エレメント交換
エアコンパネル交換
エアーフィルター交換
5
スパークプラグ交換
ブレーキオイル交換
フロントブレーキパッド交換
補機ベルト交換

総計82017円



自賠責保険
重量税
印紙代

諸費用合計45810円


全ての合計が127824円かかりました(^^;;
6
今回の車検は9時に予約をしてなんだかんだ時間がかかり14時に無事?に終了しました~
フォグライトを外して歯抜け状態になってしまいました😢
しばらくこの状態で走行します😀
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

遠征前に遅れた車検整備

難易度:

2024忘れてた!4回目の車検

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月23日 17:40
はじめまして、お聞きしたいのですが、フォグランプのバルブ交換は簡単ですか?
LEDに交換したいのですが同じタイプの車両なので宜しかったら教えて下さい。
コメントへの返答
2022年4月23日 17:56
こんにちは!
自分は全てお店の人に頼んでやってもらってるので簡単かどうかは分かりません!
力になれずすいません!
2022年4月23日 17:58
ありがとうございました。

プロフィール

「@まふるん さんおはようございます☀
昨日は人手不足でもう一便増えて普段よりプラス100kmでした😅
有難う御座います😀」
何シテル?   06/04 09:32
すぱいくかんこんからかんこん(Ⅱ型)に改名しました! 宜しくお願い致します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン ドアプロテクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:22:19
【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:51:37
最高燃費記録かも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 16:35:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド スラリン (ホンダ フリードハイブリッド)
2022年7月16日に契約 2022年11月11日に納車🚙 ディーラーオプション ● ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年8月21日に納車! 2022年11月11日迄 約12年大きな故障は無し! 35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation