• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんこん(Ⅱ型)の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2022年4月22日

soft99のBLACKBLACKを使用しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新品のタイヤ(横浜BLUEEARTH)に履き替えたのですが艶が余りなく誰にも気づいてもらえなかったのでタイヤWAXを塗る事にしました!
2
普段はSoft99の4Xスプレーを吹き付けていました!
艶が最高で満足していたのですが耐久性が余り無く黒い粉みたいな物かホイール等に付いてしまうのがちと不満でした!
今回は以前から気になっていたSoft99のBLACKBLACKを購入しました!
塗り込みタイプです!
3
液体とスポンジ2個と手袋2枚が入ってました!
2回で使い切る感じだと思います!
4
スポンジに液体を付けてタイヤに塗り込む作業をするのですがなかなか綺麗に塗れずムラになり直接タイヤに液体を垂らしてみたりなんとか1本塗り終えました!
3本目位からはスポンジに液体が染み込んでそれなりに塗れるようになりました(^^;;
5
4本ようやく塗り終えて見てみるとホイールに液体が付着😱
気付いて濡れタオルで拭き取りをしましたが全く落ちませんでした😢
なので耐久性はかなりのものかと思います😀
6
タイヤ以外の部分に液が付いた場合はシリコンオフなど使用すると書いてあったので綿棒にシリコンオフを付着させてキッチンペーパーで拭き取りました!
簡単に液体はとれました😀
タイヤを長持ちさせるには何もしない方が良いかと思いますが前回使用していたタイヤも頻繁にタイヤWAXを使ってもそんなに劣化が早まるとは感じなかったのでこれからも使用していきたいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【69246km】タイヤ交換 レグノGR-XⅡ

難易度:

洗車とサマータイヤに交換

難易度:

備忘録 2024 タイヤ交換

難易度:

錆取り

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まふるん さんおはようございます☀
昨日は人手不足でもう一便増えて普段よりプラス100kmでした😅
有難う御座います😀」
何シテル?   06/04 09:32
すぱいくかんこんからかんこん(Ⅱ型)に改名しました! 宜しくお願い致します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン ドアプロテクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:22:19
【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:51:37
最高燃費記録かも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 16:35:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド スラリン (ホンダ フリードハイブリッド)
2022年7月16日に契約 2022年11月11日に納車🚙 ディーラーオプション ● ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年8月21日に納車! 2022年11月11日迄 約12年大きな故障は無し! 35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation