• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

回顧録

回顧録 というわけで、ビーナスライン行ってきました。
ここしばらく行きたくてたまらんかった
ようやく時間と気持ちに折り合いがつきあの地へ

朝4時に仕事から帰ってきて寝ずに出発
最後まで高速で行くか悩んだが下道で。

黙々と距離を消化して10時過ぎに蓼科湖到着。
ここまでの道のりも市街地から田園風景、人んちの庭先のような国道から
狭くうねうねな峠道、広く快適な山岳エリア
天気も晴れてたり、小雨がぱらついたり、霧が出てたり晴れてたりと変化に富み
往路だけでもかなり楽しめました。

特に埼玉から群馬への十石峠
濃霧の上に路面は落ち葉や朝露、所により落石で狭くツイスティ
凄まじい道だった(笑)

そして佐久穂からのメルヘン街道
主目的のビーナスラインにも劣る事の無い素晴らしい眺め
沿道も紅葉が色づき非常に良かった。
走ってて気持ちよかった。
ここを主目的としたドライブもまた良い感じ。
また来たいところですな。

そして蓼科からのビーナスライン
この方のブログやフォトギャラリーに刺激され、行きたくてたまらなかった。
いままでスキーでしか来たこと無くて、この時期の楽しみ方を知らなかった。
いや、雪景色のここもかなり綺麗な景色ですが。
蓼科湖から女神湖、白樺湖、車山、霧ケ峰、八島ヶ原湿原、美ヶ原
景色が素晴らしく良く、道も快適。
思った以上に楽しめた。
女神湖の近くには相模原市の保養施設があるから
そこを利用して泊りで来るのもいいかもしれない。
また来よう。サイコーだった。

で、美ヶ原林道を使い松本市へ。
路面にタイヤの跡が長々とたくさん付いてたw
頑張って繋げてますね(笑)
ここも所により幅員の狭い道が結構続いた。
ヤビツ走ってるみたいだったw

山を降りきって浅間温泉の日帰り風呂で温泉入って休憩。
その後松本市内で迷子になりつつ国道19号へ出て、ココ壱でメシ。
なにも長野まで来てココ壱じゃなくてもいいじゃんと思うが
ま、カレーは俺の動力源。
おいらの体の半分はカレーで出来ています。
のこる半分はおもしろ半分ですがねw
ま、たぶん、ここでカレー食わなければ家まで帰る根性が切れたと思う。
だって下道で帰るんだもんw
延々と甲州街道を走り23時40分頃帰宅。
上野原辺りのドライブは、運転している意識の他は寝ていた(笑)
両手、両足、視神経、反射神経だけで運転しているような感じだった
ヤバヤバだ。

ま、相模湖付近で完全に覚醒していつもの道に復帰。
非常に楽しく、達成感もあるタフな一日だった。
帰り際にカレー号(仮称)も20000km達成。
そして家の車庫入れで、眠たくてテキトーに操作してたら
フロントバンパーのタイヤの前あたりに5cmくらいの傷を付ける
凹んで寝るw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/28 20:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なりすまし?フォロー申請にご注意を!
モトじいさん

2025年10月2日(木)
ハチナナさん

最新パスポートとレクサス20周年記念
ともゆかさん

10/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】事故をモクゲキ!🧐
narukipapaさん

2025年9月度平均燃費です。
☆こんきちさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 23:16
やっぱカレーは欠かせませんね。
先日の実Sグループの全国オフは清里周辺でした。
ビーナスラインもいいですよね。家からもちょうぢいドライブコースです。
コメントへの返答
2006年10月29日 10:23
欠かせませんね。
昼飯も車山のレストハウスでカツカレーでしたのでまさに動力源でしたよw

清里もいいですよね。
野辺山には冬のシーズンは良く行きました。
八ヶ岳は目の前だし南アルプスの連峰も近くに見えるし
富士も大きく見える。
眺めは最高ですね。

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation