• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

なかなか充実してましたよ

もう、朝から車弄りっぱなし(笑)
エンジンオイル交換してフロントアンダースカート撤去した時に
除去し忘れたバンパーの裏に付けるボルトの受け側の金具というか
ゴムの中にナットが入ってるような物体を外したり。

昼飯食った後、近くの公園の駐車場でジャッキアップしてブレーキパッド交換
これだから○スレの連中はダメだって言われンだヨと独り言(笑)
でも、まあ、2百台は停められるであろう規模の駐車場にオイラ入れて15台いるかいないかだしなー
広々と使わせてもらおう
ゲートが閉まる17時まで(笑)

しかし、車高調入れたから、ジャッキポイントが低くなって
フロアジャッキにジャッキポイント用のゴムブロック付けたら
ジャッキが入らないでやんの(笑)
家に帰ろうにも、道具を車の横に広げちまったし
タイヤのナットも緩めちゃった後(笑)
うはwwwヤバスwwww

ゴムブロックを手でジャッキポイントに押し当てて
フロアジャッキをゴムの下に滑り込ませたら何とか入ったからまあ、おっけー

で、ちまちまと1輪ずつジャッキアップしちゃ交換の繰り返し。
パッド交換するよりタイヤ着脱する方が面倒だったり・・
4輪で2時間ちょいかかったかなー
ブレンボの対向キャリパーは初めてだが、まあこんなもんすかね。
今度はエア抜きもしてみようかしら。

ま、とりあえず、今日やりたかった事は全部やったから満足。
最後にガラガラの駐車場で試運転
パッドの角落とさなかったけど、あんまり鳴かないですな。
冷間の効きも純正程度か気持ち効かないかな。
これならすぐ馴れると思う。

後は余った時間でミニゴリのステー用につけたL字金物の向きを変更したり。
とりあえず、現状の持てる物は全て付けた。
後はミニゴリの電源をもうちょっとスマートに取ったら完璧ですな。
それはまた後日追加シガーソケットを買ったらと言うことで・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 21:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

100均のクリアケース
MLpoloさん

題名のない独り言 2025.11.1
superblueさん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

クーポンDAY^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 22:48
カレー大好きさん こんばんは~

ミニゴリラをどうやって固定
しているのか、すご~く
気になっているNetです。
電源周りが完成したら、ぜひぜひ
写真見せてくださいね(^^ノシ
コメントへの返答
2006年11月29日 23:31
こんばんは、Netfinityさん
そしてようこそ上下小物入れ愛好会へ(笑)

そういえば、ミニゴリの写真を撮る時はいつも真っ暗なんですよね・・
ああ、また撮り逃したと、いつもしょんぼりしています。
ゴリさんの固定方法は単純であり乱暴です
小物入れ下段の左側面に2個穴を開けて
L字金物をボルトナットで固定します。
ミニゴリ純正の取付ステーのダッシュボード貼り付け用の粘着が付いている板を外して
外した部分のボルトナットでL字金具と共締めです。
電源はのれんわけハーネスからACCで追加シガーソケットにすると思います。
コレがあると楽で良いです。

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation