2013年11月25日
俺はそんなもん信じねえ
しかし、先日の2013年11月13日TC1000 SWAT Racing走行会
現地に辿り着く事すらできずドタキャン
そして去年の2012年11月21日TC1000 SWAT Racing走行会
新品試作バンパー粉砕で2ヒート目で退場
11月のTC1000はどうも相性がよろしくないらしい。
俺はジンクスなんてもんは信じねえ・・・
一昨年2011年11月17日TC1000 ファミリー走行枠
左フロントのブレーキキャリパーからブレーキフルード噴出して
ブレーキのハイドロプレッシャー消失(ブレーキ効かない)w
積車で車は帰還
アッ──
お、おおお、おお、お、俺はジンクスなんて信じてないんだからね!
ほ、本当です!
だから来年も11月はTC1000に行くぜ
Posted at 2013/11/25 20:46:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日
ええ、13日は走行会だったのですよ
エントリーした34名のれでぃーすえんじぇんとるめん
そのうち33名様はお日柄もよく
絶好の走行会日和をご堪能あそばせたことでしょう・・・
ん?若干一名はどうしたかって?
ふふふ・・・
筑波に辿り着く事も叶わなかったのさ・・・
筑波に前日入りして宴会して当日走行会というステキプランも水の泡
俺の代休が死んでゆく───
そう・・・わたくし、かれー駆る赤いGDBさんは
筑波へ向かう道すがら、燃料ポンプ故障で立ち往生
道路公団さんとレッカー屋さんのお世話になり
牽引されるわローダーに乗って筑波と逆方向つーか今来た道を逆戻りw
当の当日は横浜で鎮座されてました
でも走行会は行ったよ
賄賂も渡さないといけないし
一応エントリーは受理されてるし
走らないけどN15で行ったのさー
Ken汁美味しかったわー
白い飯が欲しくなるわ
走らないけど、僭越ながら戴いた記念品の数々・・・
嗚呼、人間って暖かいなと
人の繋がりは暖かいけど、当たったカンパチ丸一匹は氷付けで持って帰らねばならん
箱から出したら超でっけーのw
走れなかったし、着いた時間も終わりに近かったけど行った甲斐はあった
とりあえず車は燃ポン替えれば直るでしょ
前日閉店ぎりぎりまで対策に当たってくれたはげ氏には感謝
この後の作業もよろしくお願いします。
さて、直ったら、今回走れなかった分の埋め合わせはしないとな
しかし、去年の11月も2ヒート目に新品試作バンパー粉砕
今年の11月は筑波の地すら踏めなかったw
筑波の神様、ぼくのこと嫌いにならないでくださいよォ~
でも、今はN15にHID付けて明るくてご機嫌なのですよ僕は フヒヒ
Posted at 2013/11/14 23:17:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日
やーやーどーもどーも
ご機嫌いかがですかな?
わたくし、先般のFSW行き前日に発覚した
おれのGDB左に曲がれねえ現象
びんぼーランプが付くちょい前から
普通の交差点で左折すると燃料空吸いして失速するという
右折は平気なんですよ
右にだけは曲がれるんだよ
お前どんだけ右なんだよ
車は赤の手先みてーな色なのに
という現象が発生しております。
まあ、それでFSWも走ってたんだけどね
知ってたから燃料いっぱい入れて対処できたんだけど
まあ、ふつーに走ってて、貧乏ランプ前にいちいち左折で失速とかめんどくせえ
ということで原因は根っこから潰す
まあ、おそらく、大容量ポンプにしたから
燃料がタンクの中で偏って
それでも旋回チャンバーあるからある程度までは残ってるけど
吸う量が勝っちゃって息継ぎ症状が出るんかなと・・・
そんな感じなんだろうさ
つーことでコーナーで燃料偏っても、口笛吹いて空き地行けるくらいにするわけです。
高速旋回で燃料行かなくて希薄燃焼でブローとか市ねって感じだし
故にコレタンを付けるわけですよ
コレタンやらもう一個のポンプやら配管やらフィッティングやらは
既にはげおじちゃんのトコに届いてるし
11月の真ん中らへんにはTC1000行くし
やるなら今しかねえんだよ
去年の11月TC1000のお礼参りも控えてるんだよ
つーわけで日曜からキャモイのあすこで燃料系統のアップデート
これで左にも曲がれるようになってビンボーランプ点いてからでもアタックできるようになるわけですよ
しないけど
というわけで
ヨロシク哀愁
Posted at 2013/10/25 23:32:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日
2"02'65
タイア:FEDERAL595RS-R 255/40R17
冷間:前1.9 後2.0
温間:シラネ
減衰:5月と一緒
DCCD:ロックだと思う
ま、こんなもんじゃね?
3周目のアタックで燃料の空吸いが出た
燃料は半分の目盛りより上
コレタン付けるか、燃料満タンで走るか悩ましい所
RS-R縦グリップ強すぎワロタwww
1コーナー150m看板でブレーキ踏んだら余ったw
やるなコノヤロー
今日はもう新横ナイツで呑んじゃったし、クルルァははげ自動車に置き去りにしたし
明日のTC1000は行くの辞めた
Posted at 2013/10/04 00:02:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日
どうも
今日無理やり仕事をおっつけて
明日から夏休みなわたくし
俺のご機嫌はすこぶる麗しいかれーです。
てゆーかよお
これから夏休みってどういう了見だ
もう秋やっつーねん
まあ、そっちの方が色々都合がいいので願ったり叶ったりなんですが。
つーわけで走りに行くぞオラエー
まずは厳選に厳選を重ねて今さっき考えてるフリしつつ決めたFSW
3日に過多ピン酸との予定が会いそうなのでランデブーしようじゃあないですか
ちょいと40分枠がどんなもんか様子見も兼ねて
3日出張の船長は誠に遺憾ですが京都でサテライトクルージング走法をご堪能ください
4日
元気があったらTC1000の午前ファミ走
少し勘を取り戻さないとあかん。
6日はBBQ
少しは準備の手伝いでもせねばな。
12日もBBQ
去年の現場から招聘された・・・
10月の真ん中辺もファミ走を口実に仕事をサボっておきたい所。
そして11月にSWAT
FSWもフリー走行かなんかの走行イベントがあったら行きたいね
12月もSWATあるみたいだから行くしか
その頃仕事もホットな感じになってるだろうけど
知らぬ存ぜぬでアイキャンフラーイ
FSWも行きたい
今年は今まで我慢したんだ・・・
もう誰も俺を止められないぜぇ
俺の懐具合の寒さくらいしかなあ!
やだやめて現実直視は
ちょっとは夢見させてよぉ
Posted at 2013/09/27 21:25:49 | |
トラックバック(0) | 日記