• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれーくんのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

ちょくせんばんちょう

先日の富士

仲間内でデータ取った3人の中では
わたくし、カレー大好きが栄誉ある称号を手にしたらしい。

最高速は235km/h超(GPSロガーによる)
ちゃんとブーコンの設定煮つめて
流体工学を修めたこのオレの手による
フィーリング取り付けカナードを取ってしまえば
240km/h超も夢じゃないんじゃねぇ?

いや、そもそもラインも超テキトーに走ってた
最終セクションをちゃんと走れるようになれば
ソレすら不要になるかもしれん。

船長号とコトちゃん号ですら220km/h中盤

裏を返すと直線以外オレヘタクソwww

やはりドライバーがダメという結論にもなりうる
自虐プレイと隣り合わせなこの危険の香り・・・・

ロガーとはかくも恐ろしき物ナリ


ふむ・・
まだLAP+の使い方が全然判らんが・・・
というか、オレの手持ちのPCだと不正処理したとかで起動すらせんがw
そのロガーの恐ろしさを超えたところに、まだまだ運ちゃん養成ギプスのようなものがあるのだろう・・・


いや、しかし、刺激的だったなFSW本コース
リピーターになるにはブレーキ周りを見直さねば・・・

パッドローター新品にするか
最高速から急減速する1コーナーの負担を減らすために
キャリパーキットを買ってしまうか・・・・

非常に悩ましい。

一応、今の構成で停まることは停まるんだけど
CZだと確かにリリースする感覚がぼやけてスイッチに近い使い方になりがちだ

直線でそれだけ伸びるなら
停まる方もキチっとしないとイカンかな?とも思う。

なかなか悩み多きお年頃な感じ。

足回りは結構自由自在に操作できたというか
前が酷すぎたので参考にならん。
一気にリアがすっぽ抜けないだけであれだけ暴れても全然へーき

だがやはり柔らかいバネが全部潰れて固い方に遷移すると
一瞬違和感があるのかな?

でもまだ、富士だとタイム的に遅いんで結論出すのは早かろう。


タイヤは・・・・
富士ならまだ3回は余裕じゃねぇ?
全然減らなかったw
しぶてーなRE-01R
練習するにはイイタイヤなんだけどねー・・・

もう旬はとっくに過ぎてるからなぁ・・

やっぱ1000で走ってるよりタイヤに関してはロングコースの方が経済的ではあるな

主戦場を何処に据えるか迷っちゃう。
1000も好きな分ね・・

迷える変態紳士
夏休み初日なのであった
Posted at 2010/08/12 09:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation