• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれーくんのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

たまにはかっこから

というわけで
少し赤いのに装備追加

いえいえ
走行性能に影響の与える物ではございません。

使わなくて済めばそれに越したことがない物だったり
走行準備を楽にするだけの物っすよ

前者がトーイングフック
まあ平たく言えば牽引フックですわ

今まで純正の野暮ったいのを付けて走行したり
すぐに付けられるようにグローブボックスに入れて走行してたり

とまあ、アレっすよ
あの純正の金色のタマタマをバンパーからハミチンしないで
スタイリッシュな見た目を手軽に手に入れようと・・・

思えば身近なところだとほとんどの人が付いてたよーな・・・

つーわけでJAF規格の奴をさっき購入
そのうち届くべさ


もう一個がサーキットから貸し出される計測器のホルダー

気が付けばTC1000も計測システムがAMBのポンダーになっとるじゃございませぬか

富士は当然赤ポンダーだったり青ポンダーだったり

普通に内装があるんならドアポケットに入れたりとかで
養生テープでも脱落せずに運用可能なのでしょうが
あたしの赤いのの内装はプラ段w

一応、今までドアポケットがあったであろう位置に養生テープで貼り付けても
ちゃんと計測してたから別にそれでもいいんだけど
大体どこのサーキットでもリアのナンバー付近のなるべく下の方に付けるようにと
チュートリアルに書いてある

でもさー
その辺に養生テープとかガムテープで貼るのカッコわりぃし
貼るのも剥がすのもめんどくさいし
テープ貼らずにステーをボルトオンならそっちの方かよかんべさ

つーことでポンダーのホルダーを持ち物に追加

ポンダー外しても後ろにはステーは残るから
わかる人が見れば

「おっ やってるね」

的なハッタリも演出できるナイス具合

というわけで見た目から入ってみた

まあ、うちの赤いの見た目ノーマルだしねー
お金無いからそういう小物しか買えないんスよw


ということで、届くのが間に合って休みが取れれば25日のファミ走でデビュー予定

でも牽引フックを実際使うのは勘弁な
Posted at 2012/08/19 00:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation