• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれーくんのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

2012.09.01 9月1日に暇な人、サーキットで遊びませんか!? in TC1000

つーことで行ってまいりました

前回から一月もおかずに再び筑波の地へ


今回は昼からだったんですが
朝7時ころに高速道路の渋滞情報を見たら東名高速上り死亡確認
横羽も芝浦からずっと混んでるし
東名の渋滞は我慢して大橋からC2のも遠くの方で流れが悪い

湾岸→11号台場→C1→6ってのが比較的流れが良さそうだし
渋滞も最小限で常磐に入れるっぽい

だんだん天気が悪くなってきたけど
雨降る前の8時に出発

16号を南下してたら降り出した
東名入り口と保土ヶ谷の上川井の間でテラ豪雨www
うおぉいちょっとマジっすか

とどめに保土ヶ谷BPの上川井と下川井の間で冠水して3車線が水浸しで1.5車線になってる

だからこんなに進まねえのかよwww

この先が思いやられるが何とか下川井の冠水を抜けたら流れ出す

それどころか下川井の次の本村二俣川は晴れてたw

その先も割りと快晴
湾岸なんてもう最高のドライブ日和ってな感じよ

内陸の方見たら邪悪な雲が広がってたけど

てことで草案通りにルートを進む
まあ、いつものところがいつものようにちょこっと混んでただけで
普通に10時前に守谷に到着してお歴々と合流

モナークでメシって事にして再出発
所々雨が降っては来ているがにわか雨

モナークに着いたらまだ開店してなかったw
おいちょっとめしどうすんだよ(棒)

車に戻ったら土砂降り

観念してもう1000に行っちまおう

なかなか波乱含みの前哨戦

メシは1000の自販機のカップヌードルとおやつのうまい棒のみ


雨も少々長く降ってたがコースイン前には完全ドライコンディション

んー、こんなら1ヒート目から走れる(雨トラウマ)


というわけで車両データ

・減衰
街海苔から高速サーキットまでフル対応の安心と信頼の前25段 後ろ27段戻し
ええ、寝転がってチンチラチョメチョメ弄くるのがめんどくせえだけです

・アライメンチョス
前回同様 ぶっちゃけ富士用だから細かい旋回はちょっと苦手

・タイヤと空気圧
意外としぶといショルダー落ちたFEDERAL RS-R 255/40R17
冷間で前1.85 後ろ1.95
意識的高めセットがイイと思うヨ

温間は割りといい感じで各輪2.3~2.5の間で推移

・ブースト
前回同様

・気温
32度 湿度は雨振った後だから超高いと思われる
ターボ車にはちと厳しいね

つーことで本日のベストは41秒433
セカンドベストは41秒435

両方とも1ヒートに記録

2ヒート以降はベストも下降気味
やっぱり一度完全に冷えないとRS-Rは走れば走るだけ活きが悪くなる感じ

早いうちに畳み掛けないとダメなんはやっぱり仕様なんかね。


だが4月に出したラジアルベストの41秒389に肉薄できる時計は刻めた

やっぱり暑い夏でも比較的涼しい時期でもオレごときだとあんましタイム変わんねえ

夏はやはり良い練習期間
夏の間溜めた鬱憤を冬に晴らすというか
夏の間研鑚した成果を冬に叩き出すというか

しかしRS-Rの性能をピンで使いこなすって難しいなー・・・

少し車両側に小細工して
たとえばフロントのトレッドをスペーサーで少し広げれば
相対的にリアのトレッドが狭くなるから少し後ろを回り込ませやすくなったりとか
フロントに加重がかかった時も広がった分、前は踏ん張るとか

こういう実験も楽しいかもしれませんな。


まあ、それはともかく
やっぱりサーキット楽しいよなー

今日は暑かったから汗だくだったけど


ということで、主催のkenちゃん
ご参加の皆様
本日もよき一日でした

おつかれちゃーんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/09/01 23:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation