• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれーくんのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

まあ、それはおいといて

目が痒いんですヨ オレ・・
ここ2週間くらいずっと・・

今日は比較的まともですが、それでも痒い・・
鼻水も日によって違うが出る日は出るし、くしゃみも少々・・


まさか花粉症か?
杉花粉の季節はまだだよな・・
いや、杉は症状が出ても軽微なのよね、オイラは毎年。
だがしかし目薬が手放せない・・orz

そういえば、一年を通していろんな種類の花粉が飛んでいるらしいですね。
今の季節に飛んでいるのは何だか判らないが
そのうちのどれかですかいのう・・


まさか違う病気?w


み・・・身に覚えなんてないんだからねっ!
Posted at 2006/11/24 21:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月24日 イイね!

トヨタ、男の真ん中を募集

 ノ
 (゚∀゚)
 ( (7
 <ωヽ
  ↑このへんですか?










































               ヽ(゚∀゚)ノ
   __ [警]  pan!    (  )
 =⌒( ゚Α)っy=━    /※/
Posted at 2006/11/24 21:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

さしあたって必要な物

今日は午前中から割引クーポンの届いたSAB東雲へ。
当たり前のようにR246を東へ(笑)
最近仕事車以外で東名上りや横羽線上りを全然走らなくなったw
昔なんて東名横浜町田から一個先の横浜青葉周辺に行くのにも東名使ってたのに

まあ、言うなればそれだけお金が無いワケですなw

で、正午を少し回った頃に豊洲付近へ到着。
コインパーキングに車停めて豊洲のココ壱でメシ(笑)
なんか一人だけやたらとアニメ声な店員のおねーちゃんがいた。
声が店内に良く通るのはいい事かもしれない。
天職なのかもね。
で、ココ壱でメシ食ってSAB東雲へ。

東雲でレーシンググローブを買う。
alpinestarsのTECH 1-R
お値段は結構高いが、これが一番手にしっくり来る。
掌が普通の大きさで小指と親指が微妙に短いオイラの手にはalpinestarsのLサイズが丁度いい。
それでもまだ小指と親指の先がちょいと余るが、サイズを落とすと指の付け根から
ちょっと下あたりが結構圧迫される。
FETの3Dグローブとかも試着してはみたもののフィット感ではalpinestarsの方が上だった。

あとはブレーキグリスも必要になるので購入。
ここまでで\17,400を少しオーバー。
効率よく割引クーポンを使うにはあと600円何か買わねばならん。
適当に売り場を彷徨い物色。
フロアマット売り場で黒いフロアマットが609円
うん、これで18000円を越えてきた。
黒のフロアマットも欲しかったので丁度いい。
純正のは紺だったし。
それらを購入して店を出る。
駐車場のオイラの隣にシルバーのF型かG型の1.5セダンが停まってた
うーむ、これはこれでイイよね。
エンジンよりシャシーが上でバランスしている車も今時珍しいし
他所のメーカーのコンパクトカーや同クラスセダンを選ばずにこれにするのは
大いにアリだろう。
もうちょい元気のいいエンジンが欲しいが・・。

で、駐車場から出て帰りは湾岸へ。
浮島料金所の2台前が白のGDBだった。
リアのランプの配灯とルーフベーンが付いているのでFかG型だろう。
横に並んでないからどっちともいえないけど。
暫く後を追走。
紅白でめでたかったです(笑)

大黒でトイレに寄り帰宅。
これで身の回り品は大体揃ったかな。
ヘルメットはこないだ、なぜかバイク用品が売ってる厚木のPC屋でニ輪用の
SHOEIのZ-4 モンツァレッドを買ったし
ハーネスも付けた。
グローブも購入して
ブレーキパッドも昨日ポチったし、時期届く事でしょう。

さあ、用意はほぼ完了。
いつでも行けるさ。

サーキット走行費用が捻出できれば(爆)

いやー、今月任意保険の引き落としあるし
メット、パッド、ハーネス、グローブで結構お金使ったからなー
来春まで我慢かしら・・。
だが、エムスポから新年2日wに富士のショートコースで

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ



と、プレッシャーかけられたしなー・・。

つーか、新年2日からかよ(笑)
でも大晦日は伊勢参りwも行くし
1月中旬に雪山行き@白馬も決定してるし・・
暫く金欠は続きそうだw
サキトデビューは暫く先になりそうです。
Posted at 2006/11/23 17:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

まったくやらない予定だったんだが・・

4点ハーネス付けちったw

いやー・・今日の出先の仕事があまりにもあっけなく
昼前に終わっちゃったもんで、つい(笑)

やっぱり右の腰部分の付属アイボルトが短いので
最後は十日市場のSABでBピラーの内装バラしてるオレがいたりいなかったり。

で、家に帰って縛られてみた

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    ←縛られた感想w
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|


が、写真撮り忘れたw
まーいいや。
パーツレビューとかはそのうち追加する事にしよう。
Posted at 2006/11/20 21:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月18日 イイね!

いろいろやる予定だったんだが・・

届くと思っていたsabeltの4点ハーネスは来ませんでしたw
昨日は寝たのが4時過ぎだったので、起きたら昼まで秒読み段階(笑)

まったりと過ごしつつ、段差埋めの作業を。

しかし、小一時間で終了。
しばらく乾燥期間にするために、どこかへ行く事にする。
本来ならカレスト座間とか行って駐車場でハーネスでも付けたろーかと思ってたんだけど(笑)
だが、来ないものは仕方ない。
午前1時過ぎの段階で福○通運の相模原営業所に物は到着しているんだが・・。
福山って土日配達してないんだっけ?

で、とりあえず、ScLaBo愛川とか行ってみた。
何となくフラフラしつつ、acreのブレーキパッドとか見る。
安いんだよねacreのは・・
しかし人により評価は様々ですな。
安いのは安いなりの理由というモノがある。
安いのは好きだけどブレーキだけはそれじゃあダメと自分で決めたので
やはりパッドは本命で行こうと思う。

というわけで、さっさと愛川から撤退してランエボオーナーの巣窟へ乗り込むことに(笑)
場所はGarage HRS
第三京浜の都筑ICのすぐ近く。
近場で住友のブレーキパッド売ってるのココくらいなのよね。
探せば他にもあると思うけど。
そして、ここは工具屋でもあるFACTORY GEARと併設なお店。
店舗1FがFACTORY GEAR、2FがHRS
インプレッサも扱うHRSだが、さすがに店頭においてあるパーツの9割はランエボ用
そしてこの店はCyber EVOの指定工場
お店のピットはエボだらけでインプレッサ乗りには敷居が高い(笑)

とりあえずwebサイトには書かれていないSEI CSの値段だけ聞く。
定価から10%OFFで工賃は前後交換で15000円(税抜き)だそーな。
なるほど。
通販で買って自分で付けたほうが遥かに安上がりだが
1輪ずつジャッキアップしてやるのもなんかなー・・
寒くなってきたし。
ちと保留にしておこう。

で、1FのFACTORY GEARで30mmのコンビレンチを買う。
これでリアデフのセンサー付いてるフィラーボルトも回せる。
ついでに1WAYバルブとか液状ガスケットも購入。
これで色々できるようになるな。
ブレーキパッドは後々考える事にしよう。
ま、明日は天気悪そうでハーネス取り付けはムリっぽいから色々回れるし。
Posted at 2006/11/18 21:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 23 4
56789 1011
121314 15 1617 18
19 202122 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation