2009年09月13日
何も足さない
何も引かない
それはまるで自然の持つ風味を生かす事に長けた
腕の良い料理人が創造する一級品の料理のような
素材の持つ重厚でかつ素朴な味わい
そして食感を余すことなく封じ込めた
咀嚼した瞬間に幾重にも重なり合うが互いを引き立てあう味のハーモニー
そして素材その物の姿が思い浮かぶが如く
───そう
平塚のグリッドを8位でスタートし
8位のまま還ってくる
曼荼羅に描かれた完全調和の世界
秩序
大分話がでかくなってきましたが、本日のマイルドスピードカップ2009 Rd.3
わたくし、カレー大好き
予選8位でスタートし
スタート直後から一人旅
誰とも遭遇することなく8位でゴール・・・・
理想的です
相手がいなければ何もする必要はなく
したがって・・・・
そこには争いが生まれようもなく───
勝ちもなければ負けもない・・・・
理想の世界です
ただしこれはレースだ
ちくしょう・・・・
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ---------- ....,, _
__,冖__ ,、 ,へ /三.,ィ '' ,,
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// 'i
ヽ_'_ノ)_ノ \> / |
n 「 | /= , -― '''''''' - 、 |
ll || .,ヘ /三, ニ ̄ ヽ ,. |,
ll ヽ二ノ__ {三.{三ニ .| /:: ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ三ニ | i:::: i
|l (,・_,゙> /ニ、三ニ;;__ ノ !::: |
ll __,冖__ ,、 >三  ̄ ::;: .,
l| `,-. -、'ヽ' \== ヽ_ノ /> .<\
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー- | // \\
ll __,冖__ ,、 |三三,------ ...,, _ .| | | | |
ll `,-. -、'ヽ' iヾ三三二'' -- ,,. ゙゙ '' ,| | | | |
|l ヽ_'_ノ)_ノ { 三三三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,-'| | | | |
. n. n. n l三三三三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::| \\__ .__//
|! |! |! l 三三三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-'
o o o ,へ l三三三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ ||
/ ヽ三三三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
あ、ご参加の皆さんお疲れっしたー
Posted at 2009/09/13 23:34:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日
やあ、こんばんは
週に2度もブログを書くなど画期的な今日この頃
あたしゃあ前ブログに書いた気がするPCの新しいキーボードが反応遅くて慣れません。
ボキのフィンガーテクが絶妙などと思い上がるつもりもありませんが
自分の右手は対自分にとって強者だと思います
主に自家発電的にw
うおォン
ま、それはどうでもいいんですが
ぼちぼち秋っぽくなってきやがりました
で、秋といえば走り始めの秋
まあ、みんカラだしね
みんなの空元気
走りたくても走れない
いや、まあ、走ろうと思えば走りにいけるけど
もうね、妄想LAP数では相当走りこんでるよ
いつでも自分の都合の良い様に妄想展開してしまうところが
オレの精神の弱さだが
ま、その辺は妄想なんで好きにハァハァさせてくださいw
で、そんなシーズンインを間近に控え
このわたくし、カレーがどのような状況にいるかと言えば
準備も
仕様変更も
メンテナンスも
なーんにもしとりません
まず車両メンテ
もてぎ走ってジムカもやったその後、オイル交換すらしていません
これは致命的
走る前には必ずやらねばならん項目
ブレーキフルードやクラッチフルードもね
まあ、オイルメンテはちょっと思うところがあるので先延ばし
一般的な準備
はい、タイヤがヤバイですw
2部山のA050と、同じく2部山のRE-01Rの2セットがあるのみ
まあ、2部山のが2セットあれば結構楽しめることは楽しめるんでしょうが
もはや数えられる程度の走行にしか耐えられますまい・・・
この辺は明確な必需品として頭ん中に入れとかねば
あとレーシンググローブも買い換えないとね
仕様変更
お金貯まってるはずなのに貯まってませんでしたw
溜まったのは煩悩と欲求とアレだけです
でも仕様変更は確実にやる
それが父さんへの誓い
母さんとの約束・・・・
うん、まあ、してませんよそんなの
二人とも全くサーキットなんて興味ないし
で、まあ、アレです。
とりあえずの形としての'09-'10仕様のマイナーバージョン0.1は
前デフ
キドクラッチ
猿人マウンチョ
タービンサポート
猿人マウンチョ次第によっちゃミッションマウンチョも
あと犬が齧ってる骨みたいな形の奴
これ変えてシェイクダウンつー感じかな。
で、前デフの馴らし終わったらオイル全交換と・・・
まあ、こんな感じで
走るまでに今からこんだけやらねばならん
コレやんないと冬眠してた意味ないんだよね・・・
てかこれをやったら暫定冬眠期間終了なんだよなぁ
コレ以外にもやりたい事山ほどあるしな・・・
でももう冬眠秋田
ああ、そうだ
何が足りないって運助の気合と腕じゃん・・・・('A`)
Posted at 2009/09/12 00:53:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日
政権は民主に移行してしまったけど
サンガリアのお茶はいつもカインズホームで安売りしている
と別に杜甫が詠ったわけではありませんが
まあ、破れたのは自民党
そしてオレの大事な大事なレーシンググローブちゃん
左手の空手チョップする場所がね
縫い目が裂けちゃってたんですよ・・・・
いや、別にレーシンググローブはめて空手チョップなんてしているわけではありません。
まあ、オレ昔カラテカでしたが
しかし、なんで空手チョップって言うんですかね。
正式には手刀という小粋なおフランス人も一目置くブリリアントな名前があると言うのに
刀ですよ刀
英語で言うとサムライブレード
実演販売の文化包丁より切れるつーの
まあ、オレの手刀は鉛筆くらいしかへし折れないナマクラですがw
いや、ンなこたぁいーんだよ
レーシンググローブだよ麗神愚グローブ
アレ買った時は奮発したんだよ・・
へっぽこ運転手でもステアリングだけはいつでも触れているから良い奴を買いなさいって
夜なべして手袋編んでくれたかーさんもそーゆってた
そんな様々な思いと
ガムシャラに突っ走ってきた初期から今まででヘルメットと共に残っていたモノの片翼が──
もぎ取られた刹那──
うん、まあ、8月のバーベキュージムカーナ風味んとき
気付いた時にはもう穴あいてたんだけどw
で、まあ、同じの探すわけです
買いに行くのも面倒なんで通販で・・・・
TECH1-KとTECH1-Zはまだ現行モデルだったけど
オレの愛したTECH1-Rは廃盤になっておったとさ・・
あんなにオレのお手々にジャストフィットする手袋は
アルパインスターのTECH1-Rと日本一の軍手くらいしか無いと言うのに・・
過ぎ去りし日々というのは時として残酷なものであります
あな口惜しや
オレのTECH1-R哉
みんなも手袋は大事にしような・・・・
Posted at 2009/09/08 20:29:26 | |
トラックバック(0) | 日記