2010年05月19日
先日の日曜日
F.どりーむひらつかで
2010 マイルドスピードカップ開幕戦に参戦してきました。
思えば3年目になるんよね。
一年目は開幕戦兼最終戦でしたけどw
そして我がカートの経歴は
ほとんどレースだけで
ほぼ全戦、他エントラントのアナルを嫌というほど拝まされた屈辱が昇華して恍惚に転じる華々しい戦績
もう2010年シーズンに向けて一分の隙もないね。(G)
と言うわけで2010 5.16 MILD Speed Cup in HIRATSUKA Round
今回はエントラント多数により最大コースイン制限を越えてしまったので
殺伐のAクラス6名
やわらかBクラス5名
の2クラス編成でレースを展開
主催のくわっちさん(法王)のご好意(恩赦)により
Aクラス、Bクラスとも同じポイントが付与されるという大盤振る舞い
なお予選のベストラップの速い順でクラスが分けられるのは当然
普段は誰一人として背後を取らせない殿(しんがり)のアーティスト カレー大好き
今回エントラントも初参戦、初カート、女子供と初心者と言っても過言ではない人もいるし
全体のエントラントの過去の戦歴を考えるとBクラスポールポジションを狙える千載一遇のチャンス
10年に一度のビッグウェーブ馬入川に到来──
対等に渡り合えるのはロンさんくらいだろう
だが、左右の脚の間に第三の脚のある生物学上の男の子たるこのボキ
目の上のたんこぶの(G)をそろそろギャフンと言わせてA組に入りたい今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?(ここまで挨拶)
というわけで結局予選のタイムアタックは7位(B組ポールポジション)でした
(G)氏は遥か彼方の領域に行ってしまわれましたw
話になんねー
順当にB組2位はロン氏
やはり来たか──
エントラント重量組合がB組フロントロゥ独占
時は来た!
それだけだ(破壊王風)
( ´,_ゝ`)プッ
で、よーいどん
セカンドロゥ以降はリンさん、Cなさん、こしみん
比較的軽量級の彼等のスタートダッシュに注意すれば良し
・・・と思ったらいきなり1コーナー立ち上がりで予選3のリンさんが左後方にw
マジェ?
オレスタートするとき頑張って腰をアレの時みたいに何度も激しく浮かせてダッシュしたってのにヨ───
重さはそれほどまでに罪だと言うのですか
カートの神よ───ッ
でも神様なんて居たら今ごろAクラス入りしてるはずだからね。
だから神様なんていないって確信したね。(G)
まあ、追いつかれたら引き離す
そいつがオレのジャスティス
と言うわけでインフィールドで突き放す
そしてストレートで差を詰められる寸法だ。
だけど・・・・
だけど──ッ
インフィールドのくねくね区間が短すぎですw
ちなみに1ヘアは今でも苦手ですたい。
その後のS痔までベタ踏みだし
オレが相手に勝れるのはS時から2ヘア出口まで
スピンだけは絶対しない
それが父さんとの約束
母さんの願い・・・・
いや、そんなのしてませんけど。
で、まあ、比較的順当に推移
予選2位のロンさんも序盤のゴタゴタを抜けコーナーの折り返しで姿を視認できる距離を確実に走行
やはり思うようにはさせてくれない
・・・と思ったら前方に最後尾発見
見るからにJSみたいなあの姿はこしみんか
随分とカートを操る姿も堂に入ってきたな・・・・
・・・・と思ってたらストレートがやたらと速いw
踏んで来るとこ遅いけどそれを帳消しにする加速をするあの小娘
青旗振ってくれてるのにストレートで全然追いつけねーwww
むしろ離れるわw
1ヘア進入でアウトから並びかけて
1ヘアからS字までで差を微妙に離され
入り口の狭いS字では並びかけられず
2ヘアで追いつくが天然ブロックライン上を走っているから並べず
で、1ヘアまでの全開区間で離される・・・と
まあ、そう言うわけだ
泣けるじゃあないかOK
てゆーか、旗の意味覚えとけ(直訳:どけ)
だがこれもレースだ
なんだかんだで3周ほど後ろを走って
もう面倒だから1ヘアでライン変えてイン側こじあけて無理矢理パス
奴さんも立ち上がりのラインも厳しいだろうからとっとと逃げよう
もう後ろも迫ってきているはず
ま、ストレート速いのが間にいるから苦戦すると思うけど。
あとは一人旅でゴールイン
生涯初ポールの上、生涯初のポールトウィン
なんという麗しい一日
勝者の階段をオレは今一歩踏み出した
ま、最初で最後かもしれんけどなw
まあ、とりあえず、ご参加の関係各位
大変お疲れ様でございました。
初参加のリンさん、Cなさん
2戦目のこしみん
ミスなく走れればすぐに脅威の存在になるでしょう。
3人ともいきなり34秒とか33秒とかで走られるとマジでもうアレなんですけど。
だが、面白くなってきたね
ニューカマー達にこれだけやられるとコソ連しに行かざるを得ない。
みなさん、またやりましょう
おもろかったわー
Posted at 2010/05/19 01:42:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日
謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
さて、昨シーズン、私を気持ちよく屠り去ってくれた皆様方
全国誌で晒し者の写真として掲載していただいたデヴスピード各位様
シーズン中は格別のご懇情を賜り有り難く厚く御礼申し上げます。
なお、来シーズンへ向け
ぼっつら準備を開始させて頂く旨、ご報告申し上げます。
つきましては、微力ながら最善を尽くして37564に専心努力いたす所存でございますので、
今後とも昨シーズン同様ご支援ご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら本ブログをもってご挨拶申し上げます 敬具
Posted at 2010/05/06 22:50:36 | |
トラックバック(0) | 日記