• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれーくんのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

SWATサーキットOFF会 TC1000 ~離せば戻るってゆー前提~

SWATサーキットOFF会 TC1000 ~離せば戻るってゆー前提~ということで、本日はTC1000でしたよ。

午前5時前
こちら神奈川は雨は既にあがっておりました。
まあ、この程度ならいけるだろう。
1枠目は乾燥走行前提で。


で、ゲートオープン6時半
それに少し遅れる事数分で到着。
筑波はまだ少し雨が残っているか・・・

身支度を済ませ、小降りの霧雨の中コースへ


まあ、滑るけど雨なんだし当たり前。
が、まあ、そんなに露骨に滑るってほどでもないなぁ・・・
ヘアピン入り口手前だけ妙に滑るけど
とりあえず、一枠目終盤には雨も上がってるし、路面も若干乾きかけてきている。
後のクラスの人たちに期待。


ドリフトクラスの人たちのお陰様をもって2枠目は完全ドライ

すげえなぁ、ドリフトの人たち。
キッチリ乾かしてくれたぜぇ
ステキすぎる。

で、コースイン
タイヤを作って5周目くらい

1コーナーに侵入して2コーナー出口めがけてフルスロットル

一瞬パーシャルにして再び踏み込もうとした瞬間


「え?ちょ!?はぁ?」

ってなったわけです。




どうも、床のパネルから生えてるペダルストッパーのゴムを付けるビスみたいのに
ペダルが食い込んで、床に貼りついて戻らなくなった模様www
それが上の写真です。

レブまで回っちゃ点火カットを繰り返すボキのエンジンちゃん
うぉいちょっとやめて
エンジンこわれちゃう

若干パニックになりつつエンジンOFF


なんでこういうときだけエンストしないんだろうね?
いまだに坂道とかでよくエンストするのにw

全開のままペダルが貼りついてるから、エンジンなんて掛けるわけにもいかん

赤旗出てコース上からドナドナ・・・


思いもよらぬトラブルってあるもんだねぇ・・・


とりあえず、原因はぺダルが引っかかっただけというのも判明して
道具でこじって床から離れた・・・

そのビスのアタマをハンマーで潰して処置完了

ああ良かった・・・

自走で帰れる・・・


で、1枠は乾燥に専念
2枠はこんなトラブル

まともに走ってませんw

出てる時計も今までの成績を考えるとだいぶ情けない感じ


しかし、昔からオーバーレブはエンジン壊す原因というのを何度も聞いた


ほんの数秒だけど、俺、何度レブあててんだろうw

そんなモヤモヤしながら3枠目

40秒6という平凡なタイムしか出ずに撃沈




エンジンは無駄に元気よく回ったのになぁ・・・

まあ、タイヤももう下り坂だし、気温も湿度も高いしなぁ・・・
そんな日もあるってことですよ。



それ以外は実に楽しい一日でしたよ。
いや、それも含めてか。

ホットサンドもしこたま食ってやったしな



ということで
主催、お手伝いの関係者の皆様
ご参加の皆様

お疲れ様でした。


そして朝霞の種馬さんが持参していただいた賄賂のイチゴ

紅ほっぺというブランドらしいが
実に食べ応えのある大きさで、実にジュースィー


大変おいしゅうございました。




しかしまあ、変なトラブルもあるんだねぇとしみじみ思いましたとさ
Posted at 2015/04/21 20:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お、ログインできたーん❤️」
何シテル?   10/18 19:09
カレー大好きが綴るハートフルなブログの数々 やわらかな日差しのような暖かさが 貴方の心へ届きますように── 毒も吐けばゲロも吐きます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ANR 
カテゴリ:閉回路
2011/08/31 21:14:50
 
モテーギ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:39:31
 
ふぢ 
カテゴリ:閉回路
2010/12/07 19:38:53
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カーナビ付いてる車を所有するのはじめてなんだよね・・・ 快適で普通すぎて、逆に新鮮だわ ...
輸入車その他 Cannondale Quick4 輸入車その他 Cannondale Quick4
2016年モデル 2013 ESCAPE R3を廃車にしてしまったので購入 タイヤも太 ...
イタリアその他 KUOTA KIRAL イタリアその他 KUOTA KIRAL
2015年追加のグレー/青 KHARMAにしようと思ってたけど トップチューブのクビレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オレが乗らなければ速いねマジで

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation